改めて「人と人」繋がりが大事だと実感。
今日は、新規のお客様への初訪問で熊本に行ってきました。
熊本では大きな広告代理店で、今月から東京支社を開設しました。
その、東京支社に私の前職の後輩が支社長代理として転職した事が
きっかけで、 熊本にいる上司の方へ繋いでもらいました。
後輩とは私が東京出張の際には一緒に飲みに行ったり、
何かあれば電話相談で長話しするような関係で、
ずっとお付き合いをさせていただいています。
こういった関係もあり、 本日は初めてお会いしたにも関わらず、
手始めに幕と看板のお仕事をいただきました。
まだ見積りも出していませんが
価格ではなく、弊社と仕事がしたいと言っていただきました。
本当にありがたく思います。
どれだけネットが普及しようとも、 人と人の繋がりが大事だと改めて思いました。
ご縁を大切に、そして末永くお付き合いができるように
相手に対しても何かを与えれるように心掛けて いきたいと思います。
そんな一日の締めくくりはプールで1km泳いでクタクタに なって帰ってきました。
まだまだ2km泳ぐのはほど遠い感じがします。
家に帰ったら、ご飯を腹いっぱい食べたいところですが、
夜は炭水化物抜き継続中なので我慢。
こんな感じで・・・
飲みに行った時の長時間の暴飲暴食の悪い癖を
少しでも調整しようという甘い考えです。
関連記事
-
-
皆、よく頑張ったぜ!!
今日から北九州へ移動です。 3ヶ月間にわたる大量物件も無事今日で印刷が終了
-
-
ターニングポイント。
ターニングポイントって人生でたくさん訪れると思うんだけど、 私自身の事を振り返ってみても
-
-
五感・・・イイ事を聞いた。
今日は、ある建築会社の社長様と話をしました。 目で見て「いいね」と感じる建
-
-
2016年 あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
-
-
帰宅して一番はじめにする事。
帰宅して一番にする事 それはまず 「子供達を捜す
-
-
ふとカレンダーを見てみると・・・
東京支店にて。 自分の席に座って、ふとカレンダーを見てたら 今日は3
-
-
職場見学会の発表会。
先月行われた現役大学生達による職場見学会の発表会がありました。  
-
-
印刷業界はまさに戦国時代
お盆休みもあけて今日からお仕事でした♪ 本日はまだゆっくりとしてましたが、 明日は大事な