オフィスリノベーション 模型編
さて、本社事務所をどのような事務所にするか?
着々と準備を進めております。
ゾーンニングと、だいたいのレイアウトは決まったのですが、
ここからいよいよデザインの段階に入ります。
どんなイメージにするのか色々と悩みますね。
スターバックスのような落ち着いた、シックな感じ。
または、明るく遊び感覚のあるgoogleのようなオフィス。
シックでかっこいいのもいいけど、
自社のプリント技術やダンボールディスプレイ等で
おもしろい表現をすると、遊びのある明るいイメージも捨てがたい・・・
実際にデザインを当て込んだパースをみてみないと
なかなかイメージできない部分もあり、
とりあえず、
模型を作りました。
ここは、設計ができる印刷会社。我々の得意分野です。
この模型に机やカウンターを配置したり、
壁紙デザインを貼りつけたりしながら
デザインを決めて行こうかと思います。
スポットやコンセントの位置なども重要です。
ついでに、
事務所は2Fなので、玄関から上がってくる階段部分も作ってもらいました。
この階段部分も何か面白い事したいですね。
自社でできることはなるべく自社で製作して
グランド印刷ならではの事務所にしたいと思っています。
関連記事
-
-
リボードカウンター完成!!
事務所の受付カウンターがようやく完成しました。 素材は
-
-
オフィスリノベーションシリーズ「壁紙色合わせ」
年末のギリギリまで工場はバタバタしておりまして、 なかなか片付けもできない様子。29日の1日で
-
-
リボード机製作風景。
本社の机の製作風景を動画にしました。 素材はもちろんグランドらしくリボードです。 &nb
-
-
オフィスリノベーション『ポールサイン編』
事務所ポールサインを作ってます。 方角サインです。
-
-
オフィスリノベーション『キッチン編』
キッチンの扉にダイノックシートを貼りました。 ビフォーアフターをご覧くださ
-
-
壁紙プロジェクト進行中。
とりあえずは重要な書類作成が終わってひと段落。 ブログもやっと更新できたという感じです。
-
-
リノベーションするにはhaozzというサイトはおススメ
今日福岡に戻ります。 明日のAMは、北九州本社で打ち合わせして、午後から会
-
-
オフィスリノベーション『パーテーション完成』
本社のパーテーションがようやく完成しました! 素材はクラフトリボード16㎜
- PREV
- 公園でお弁当。
- NEXT
- GW最終日はアビスパ観戦