ダンボールで神社をつくりました。
公開日:
:
最終更新日:2015/08/19
ダンボールディスプレイ 神社、ダンボール、リボード、バレンタインデー、ディスプレイ
バレンタインデーのイベントで紙素材で恋愛成就神社をつくりました。
もう撤去されてしまいましたが、東急ハンズ池袋店で3月15日まで展示してました。
今回は「紙侍」というダンボールで色んなものを作る会社が集まったチームの一員として
弊社も展示させていただきました。
展示というか、本当は販売なんですけどね・・・
一般の方にはなかなか売れませんよね。
これまでダンボール神社を買っていただいたお客様は
・福岡タワー
・モノレール平和通り駅
・大阪の某ショッピングセンター
でした。
用途はバレンタインデー用と受験シーズンの合格祈願神社です。
この神社は弊社の完全オリジナルでダンボール、厚紙、リボード、トライウォール(三層強化段ボール)の
組み合わせです。
こんな感じでダンボール箱に入っています。
ダンボールで作ると組立・解体が簡単で何度も使用できるので、
毎年同じ時期に使用する事ができるのが便利ですね。
関連記事
-
-
オフィスリノベーション『案内サイン編』
受付カウンターの横に案内サインが完成しました。 これも、普通の案内サインだ
-
-
リボードでちゃぶ台を作ってみた。
リボード(紙製ハニカムボード)で作ったちゃぶ台をご紹介します。 脚の形状を工夫し、梱包・組立し
-
-
打ち合わせテーブルが完成しました。
本社の打ち合わせテーブルをリボードで作りました。 直径120cmあります。
-
-
リボードで会社の棚を作りました。
会社のHPに壁面シェルフができるまでの動画がUPされたので、 看板道ブログでもシェアしておきま
-
-
映画館のダンボールディスプレイ。
本日は久々に子供達と一緒に過ごすことができたので、 ドラえもんの映画を観にキャナルシティへ行っ
-
-
リボード机製作風景。
本社の机の製作風景を動画にしました。 素材はもちろんグランドらしくリボードです。 &nb
-
-
ダンボールで子供遊具をつくりました。
北九州市の「子育てふらあい交流プラザ」で開催されたイ
- PREV
- あけましておめでとうございます。
- NEXT
- グランド印刷㈱ IT経営実践認定企業