看板は縁結び
公開日:
        
        :
         最終更新日:2014/10/09        
        印刷・サイン業関連, 製作事例        あすまる調剤薬局, ウィンドウシート、インクジェット出力、ガラスシート、両面シート, 看板、のぼり、POP、タイトル        
      
本日は、
先日施工させていただいた「あすまる調剤薬局」へ
次の販促ツールの打合せで行ってきました。
7月1日OPENという事で、今が一番大変そうです。

「7月1日新規OPEN」の貼り紙をしていましたが、
すでに、何名か来店があったらしく、
それを聞いた時は正直嬉しかったです。
外に出て通行人を見ていると、
気付いてくれる人が多く、店舗の方を向きながら歩いている人も
結構いました。
あらためて実感した事は、
看板の役割とは・・・「縁結び」である
という事。
お客様(企業)と、そのお客様を結ぶ「縁結び」。
改めて我々の仕事とは・・・
を、考えさせられた一日でした。
たくさんの良いご縁がありますように・・・
関連記事
-  
                              
- 
              「アンパンマンミュージアム」でまたいつもの悪いクセが・・・昨日から東京に来ています。 今週は大事な週になりそうです。 ということで、子供達となかな 
-  
                              
- 
              お客様導入事例【建築養生幕(イメージシート)】先日納品をさせていただきました、 「家リフォームむさしの(㈱シェーフ・トレーディング)」様より 
-  
                              
- 
              安室ちゃんの垂れ幕。今日、久々に天神に行ってみたんだけど、 行ったついでに、先日印刷した安室ち 
-  
                              
- 
              看板の設置に職人は必要なし!ラクラク看板シリーズ不動産・住宅業界の商売繁盛を応援するGO!GO!不動産オリジナルの看板 「ラクラク看板」 
-  
                              
- 
              ビーチサンダルにシルク印刷でオリジナルロゴ印刷。今年は夏らしい夏がほとんどなく、 その分9月に子供とたっぷり遊ぼうと思っていたのですが、 
-  
                              
- 
              気になる袖看板 新橋の居酒屋「くまの巣」私の拠点は新橋なんですが、マッカーサー道路とかいうのができて 新橋も人の流れがかわりました。 
-  
                              
- 
              リボードでドリンク什器をつくりました。リボードを使ってドリンク用の什器を製作しました。 
-  
                              
- 
              「大船渡復興屋台村」のオリジナルTシャツ作りました。東北大震災の影響で壊滅的な被害を受けた岩手県大船渡市。 そこにポツンとできた復興屋台村。 
-  
                              
- 
              オープンサイン工事(ガラス面装飾)北九州市【佐藤膝腰再生所】北九州市小倉南区八重洲に『佐藤膝腰再生所』がOPENしました。 かなり腕の 
-  
                              
- 
              ステッカーとTシャツのご注文ありがとうございます!また中洲の矢沢なBAR「Budokan」さんから オリジナルステッカーと Tシャツのご注 
- PREV
- 今日から北九州です♪
- NEXT
- 「建築現場の広告足場シート」が東経情報に掲載されました。

 
         
         
         
         
         
  
    
    
    
    
    
    
    
    
   