ビルの壁面に巨大懸垂幕。
自社で製作した物が実際に取り付けられてりるところを見ると、
すごくやりがいを感じます。
これがサイン・ディスプレイ業界の醍醐味でしょう。
とくに、人通りの多い都心部や話題性のあるものだとなおさらです。
先日製作したターポリン懸垂幕が天神の某ファッションビルに設置されました。
なかなか目立っております。
この勢いにのって、天神地区、いや日本中のビルの壁面を制覇するぞ!
と、
いうわけにはいかないでしょうが・・・
大型幕は得意中の得意なので、
もっともっと受注を増やしていきたいです。
関連記事
-
-
【第1回プリダクト・ソリューション展in関門】開催のお知らせ。
機械化技術商社 前田機工株式会社様主催の 【第1回】プロダクト・ソリューション展が
-
-
南国居酒屋「にぎわい」が福岡市西新にOPENしました。
西新に居酒屋+カラオケという新感覚のお店「にぎわい」がOPENしました。 1Fと4Fが居酒屋で
-
-
アビスパ福岡の応援手旗
ここ最近忙しくて、約1週間ぶりのブログ更新。 今は出張先の東京のホテルから
-
-
タペストリー用吸盤フックの耐荷重実験
タペストリーを吊り下げる為の吸盤式のフックを色々と試してみました。 一般的
-
-
「鼓女会」横断幕&のぼり
私の地元門司港で開催される「みなと祭り」のパレードに 門司港和太鼓チーム「鼓女会」が参戦決定!
-
-
リボードでクリスマスディスプレイ
クリスマスですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? リボードで作った
-
-
横断幕もかなり目立っていたようです―北九州マラソンー
寒かったですね~今日は。 北九州マラソンには今年も多くの知り合いが出場して
-
-
リボード、ダンボール、厚紙等の紙素材を組み合わせた曲面の事例
リ・ボードや強化段ボール、そして厚紙などの紙素材を使って ディスプレイを作る場合。 紙素
-
-
IGASに行ってきました。
本日の午前中は、業界最大手の新規クライアントとの打ち合わせがあり、 今後の受注見込みも見えてき
- PREV
- 2015年 管理戸数ランキング 上位50社
- NEXT
- 久々の「ぐらんど丸」