DRMセミナーに参加してきました。
先日東京でダイレクト出版主催の
ダン・ケネディ「ロケットスタート1dayセミナー」に参加してきました。
とても無料とは思えないような内容で
いくつもの気付きがありました。
これまで独自のやり方である程度はうまくいってたし、
毎日本読んで勉強したり実践していくなかで、
ある程度わかってるつもりでいたんだけど、
このままではいつか行き詰まるはず・・・
と思って参加したのがよかった。
「実際に知ってるつもり」だった事もよくわかったし。
もっともっとダイレクトレスポンスマーケティングの本質を学ばないとね。
改めて、
企業経営にとってマーケティングの重要性を感じることができた。
最近よく思うのはDRMは採用にも使えるんじゃないかということ。
ありきたりの採用方法だと面白くないし
やってみる価値は十分にあると思う。
何事も失敗とチャレンジの繰り返しやしね。
関連記事
-
-
まさにコンテンツの時代だな・・・
最近よく耳にするMA「マーケティングオートメーション」 ハブスポット社の日
-
-
仕組みで勝って人で圧勝する。
東京のあるクライアントに打ち合わせに行くときに ちょっと立ち寄る丸善という本屋さんがあるのだけ
-
-
えっ!? DMの中にブーメラン!?
先日、届いたDMをあけてみると 中からブーメランが出てきた。 そう、あのブーメラン。
-
-
販促EXPOに行ってきました。
年々規模が大きくなってきてますね。 同じようなサービスをしている会社が いくつかあっ
-
-
ダイレクトレスポンス広告の力。
GO!GO!不動産の総合カタログ『住まいの販促技』が そろそろ無くなってしまいそうなので、
-
-
WordPressに挑戦
今年のやりたい事の1つが WordPressをマスターするという事。 本来ならば自分がマ
-
-
今回はマーケティングのお勉強。
久しぶりにブログを書く気がしますね。 東京3日目なんですが、 2日間
- PREV
- 『壁紙プロジェクト』進行中
- NEXT
- 不動産販促カタログの増刷ができあがりました。