親の影響。
公開日:
:
マーケティング
今日は、というかもう昨日か。。
昨日の夜は太鼓で汗かいてきたんで、
家に帰って飯食って風呂入って、、
で、只今ブログ更新中。
あとは、布団に入ってちょっと読書して寝るだけです。
いい汗かくと、風呂も気持ちい~ね。
でも痩せたかというとそうではなく、
逆に最近ちょっと食べすぎで3kgぐらい太ったっぽい(笑)
そんな感じする。
いや、先日体重計に乗ったので間違いないだろう。
またバナナ生活に戻すかな・・・
読書の話で
ここ数年はアメリカのマーケティング関連の本ばかり読んでいて
その中でも特にダン・ケネディという人が好きで
その人の本ばかり読んでるんだけど、
先日子供達と一緒に風呂に入ってシリトリしてる時に、
「だ」の時に小学2年生の息子が「ダン・ケネディ」と言ったのには大笑いしてしまった。
友達とシリトリする時は言うんじゃないぞ。誰も知らね~からな・・・
「先生は?」というので、「先生も知らんぞ」と言っておきました(笑)
親の影響ってすごいですね。
どうでも良い話なんですけどね・・・
関連記事
-
-
WordPressに挑戦
今年のやりたい事の1つが WordPressをマスターするという事。 本来ならば自分がマ
-
-
今回はマーケティングのお勉強。
久しぶりにブログを書く気がしますね。 東京3日目なんですが、 2日間
-
-
お客様目線を忘れずに。
この抽選券どこのお店のものなのか思い出せない。。
-
-
フォローアップの重要性。
社会人になってずっと営業職に携わってるわけですが、 昔からずっと言われていたのは 「新規
-
-
ダイレクトレスポンス広告の力。
GO!GO!不動産の総合カタログ『住まいの販促技』が そろそろ無くなってしまいそうなので、
-
-
えっ!? DMの中にブーメラン!?
先日、届いたDMをあけてみると 中からブーメランが出てきた。 そう、あのブーメラン。
-
-
効果が出にくくなった「展示会」
台風が近づいてきてますが、 明日から東京に出張です。 11日に帰る予定ですが 戻っ
- PREV
- 感謝。
- NEXT
- ラクラク看板の記事がフクニチ住宅新聞に掲載されました。