メリハリは大切ですね。
公開日:
:
思う事。
怒涛のような1週間が終了し
福岡に戻ってきて落ち着く間もなく、
娘の卒園式、息子のラグビー、広島来た友人と飲み、
そして今日は和太鼓。
こんな状態でも和太鼓に行くという(笑)
さすがにここ最近頭の中がパンク状態ですっきりしない日々が続いていたので
今日の和太鼓は気が乗らず休みたかったんですが、
行って太鼓を叩くと逆に頭の中がすっきりしました。
行ってよかった。
気合が入ったという感じです。
やっぱりメリハリは大切ですね。
『Arms』のデビューとなる展示会は無事に終わりました。
大成功でしたね。
今回はけっこう予算使ったのでブースも良かったし
福岡と北九州から6名の社員を参加させたのもよかった。
しかし実際はこれからが大変なんですよね。。。
約130種類の柄を至急完成させ、
総合カタログ、webサイト、サンプル帳、小売用の什器セットも必要、
あと、社内の業務フローや生産設備
展示会来場者へのフォロー
既存見込み客への案内・・・・・
いやいや、まだまだたくさんある。
とにかくお客様が待ってくれてるので、
急がなければ。
いったん走り出したらもう待ったなしですね。
まぁこんな感じで焦りと、何かに追われてる感がハンパないですが、
楽しんでます。
和太鼓にもちゃんと行ってるし飲みにもいくし。
ブースの写真はまた次回という事で・・・
関連記事
-
-
仕事も大事。家族も大事。
娘の幼稚園の音楽会に行ってきました。 長男の時から数えて幼稚園の音楽会も今
-
-
ぼちぼちブログ再開します。
お久しぶりです。なんと半年振り。 とくに何かあったというわけでもなく、なか
-
-
ターニングポイント。
ターニングポイントって人生でたくさん訪れると思うんだけど、 私自身の事を振り返ってみても
-
-
帰宅して一番はじめにする事。
帰宅して一番にする事 それはまず 「子供達を捜す
-
-
GO!GO!カタログいよいよ完成。
12月突入ですか・・・ 早い。 GO!GO!不動
-
-
東京事務所移転か!?
色々と諸事情があって東京支店を移転する事になりそうです。 大好きな新橋を離
-
-
安産祈願で有名な水天宮に行ってきた。
本社の事務員さんが25日から産休・育休に入る。 パートさんなのに戻って来て
- PREV
- 展示会準備中。
- NEXT
- ぼちぼちブログ再開します。