グラフィックパネルのシルクスクリーン印刷 ―グランド印刷株式会社―
グラフィックパネルとはご存じだろうか?
なかなか聞き慣れない言葉ですが、
計測器室に配置される、コントロール装置板というのか・・・
ちょっと説明は難しい。
写真を見ていただくとわかると思う。
かなり重量のある鉄板に印刷するのですが、
色数も多く、穴の位置が決まっていて一発勝負なので、
かなりの印刷技術が必要です。
印刷前にフィルムをあてて位置を確認します。
1色ずつ丁寧に仕上げていく作業を動画にしてみました。
是非ご覧ください。
関連記事
-
-
賃貸物件のポータルサイト「賃貸情報」がオープンしました。
日本最大級のお部屋探しポータルサイト「賃貸情報」が ついにOPENしました。  
-
-
リボードでドリンク什器をつくりました。
リボードを使ってドリンク用の什器を製作しました。
-
-
矢沢Tシャツの集合写真を送ってもらいました。
先日の永ちゃんコンサートの為に印刷したyazawaTシャツ。 当日の会場で
-
-
JGAS(印刷機材展)レポート
印刷関連業界の展示会「JGAS」に行ってきました。 今回のテーマは 「Print+α プリン
-
-
リフォーム産業フェアに「オリジナル建築養生幕」で出展します!
オリジナル建築養生幕のPRで 「リフォーム産業フェア2014」に初出展します。
-
-
グラフィックパネル印刷
シルクスクリーン印刷は、こんなところでも活躍しとりますよ。
-
-
ビーチサンダルにシルク印刷
シルクスクリーン印刷は、様々な素材に印刷ができるのが特徴ですが、 素材によって、インクの合う合
-
-
「全日本製造業コマ大戦西日本地区予選」が無事終了しました。
12日(土)コマ大戦が無事に終了。 私も北九州市の「チーム向日葵」の一員として お手伝い
-
-
いのちのたび博物館に行ってきました。
北九州市の東田(スペースワールドのところ)にある 「いのちのたび博物館」に家族で行ってきました
- PREV
- 皆、よく頑張ったぜ!!
- NEXT
- またまた選挙の垂れ幕製作でFBSが取材に!