今日は餃子で。
公開日:
:
マーケティング
東京初日目は
餃子の王将新橋店で久々に夜の炭水化物を摂取することに。。
ここの店舗は美味くて閉店まで並んでいます。
福岡の王将とは確実に味が違う。
狭いけど。
今日はニラレバ?レバニラ?定食でガッツリと。
と、決めて店に入ったつもりが、
ラーメンと炒飯と餃子がセットになったよくばりなラーメンセットに心を奪われ
ラーメンセットにする事に。。。
王将って1日200万個も餃子が売れてるらしいです。
だいたい650店舗ぐらいだから
1店舗あたり・・・
とにかくすごい。
まぁ、そんなわけで
満足したあと
いつものホテルに戻って
6月からの新戦略を1枚の紙に落としこんだり、
ブログ更新したり。
7月からは一気に広告費を増やして行こうかと考えてます。
目指すところは、
『すぐれたマーケティングはセールスを不要にする』(P・ドラッカー)
です。
関連記事
-
-
IT経営×マーケティング
今、基幹システムの改修を進めています。 基幹システムというのは、ほんと作っ
-
-
五感・・・イイ事を聞いた。
今日は、ある建築会社の社長様と話をしました。 目で見て「いいね」と感じる建
-
-
看板道ブログリニューアル
看板道ブログのテーマを変えてみました。 なかなかブログ用に最適な無料テーマがなくて、 色
-
-
WordPressに挑戦
今年のやりたい事の1つが WordPressをマスターするという事。 本来ならば自分がマ
-
-
今回はマーケティングのお勉強。
久しぶりにブログを書く気がしますね。 東京3日目なんですが、 2日間
-
-
効果が出にくくなった「展示会」
台風が近づいてきてますが、 明日から東京に出張です。 11日に帰る予定ですが 戻っ
-
-
フォローアップの重要性。
社会人になってずっと営業職に携わってるわけですが、 昔からずっと言われていたのは 「新規
-
-
新規獲得1社あたりにかかるコストを把握できているか?
昨日ニュースを見てたら 面白い事件をやってた。 クレームおばさんの話
- PREV
- 運動会はテントだらけ
- NEXT
- ブログ開始から1年経ちました。