娘の寝顔。
公開日:
:
思う事。
去年からGO!GO!不動産の顧客向けに始めたニュースレターなんだけど、
いつの間にかA4の4ページから
A4の8ページになっていて
かなりのボリュームになっている(笑)
編集担当の郷原も
また大きいやつですか?
と恐る恐る聞いてくるのだけど(笑)
8ページにすると、もうもとの4ページにはなかなか戻れなくて
いつのまにか・・・・
気が付いたら・・・
というわけです。
せっかく顧客に届けるのだから、情報量が多いほうがいいのでね。
印刷費用は若干高くなるけど、送料は変わらないしね。
メールマガジンだと無料なんだけど、
今の時代、どの会社もメールの一斉配信ですませようとするから、
それだと
顧客に申し訳ないというか、軽く見てるというか、そんな気になるわけです。
話は全然変わってしまうのだけど、
会社でそんなニュースレターの打ち合わせをし、
帰宅して晩飯食べて、
いつものように「自由でいいね~」と、かみさんに言われながら
和太鼓の練習に行ったわけですが、
帰ると子供達は当然寝てる。
で、ちょっと覗きにいくと
娘達の寝顔がかわいくて・・・(笑)
おもわず写真撮ったので
これはブログにアップするしかないなと。
間にメルちゃん人形を挟んで・・・
また明日から頑張ろう!
関連記事
-
-
2016年 あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
-
-
2014年 半年を終えて
2014年。早くも半年が終わりましたね。 この年になって、つくづく1年が早いと感じます。
-
-
やるか、やらないか・・・という話。
「死ぬ時に後悔する事25」という本がありましたよね。
-
-
仕事も大事。家族も大事。
娘の幼稚園の音楽会に行ってきました。 長男の時から数えて幼稚園の音楽会も今
-
-
安産祈願で有名な水天宮に行ってきた。
本社の事務員さんが25日から産休・育休に入る。 パートさんなのに戻って来て
-
-
今日はちょっとまじめに広告の話を・・・
印刷会社、看板業、広告代理店など、 広告物に関係する会社はなぜ広告を打たないのだろう?
-
-
サイン&ディスプレイショウに行って思ったこと。
先週、東京ビッグサイトで開催された「サイン&ディスプレイショウ」に 行ってきました。 年
-
-
ふとカレンダーを見てみると・・・
東京支店にて。 自分の席に座って、ふとカレンダーを見てたら 今日は3