オリジナルテーブルクロス
「リフォーム産業展」が無事に終了しました。
2日間でしたが、ほぼ立ちっぱなしなのでやはり疲れます。
今日はいつものホテルでゆっくりとブログ更新。
今回は展示会でも使用したテーブルクロスのご紹介です。
イベントや展示会などで使用する広告用のテーブルクロスで、
ターポリンにインクジェット出力した後、
テーブルの形状にあわせて縫製します。
展示会等で使用するテーブルの天板サイズは
450×1800mmか600×1800mmが
ほとんどです。
今回ご紹介するテーブルクロスは
マジックテープを使用してどちらのサイズでも
使用できるように加工しています。
奥行450mmのタイプ
奥行600mmのタイプ
実際に使用するとこんな感じです。
インクジェット出力なので、フルカラーで全面に印刷が可能です。
ターポリン以外にも、ポリエステル系の素材(トロマットなど)を使用
する事もできます。
値段も思ったより高くはないですし、1枚からでも製作が可能なので、
展示会、イベント、不動産の現場見学会などでオススメです。
関連記事
-
-
Tシャツの印刷が・・・
とにかく毎日暑いです。 毎年の事ですが、この時期になるとオリジナルTシャツ
-
-
2014年管理戸数ランキング 地方版トップ10/東北エリア
2014年管理戸数ランキング 東北エリアが発表されました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
-
モデルルームの素材パネルを作りました。
マンションのモデルルームに行ったことありますか? 私は何度もあります。
-
-
足場シートの設置事例。Ⅱ類ターポリン1800×3600mm
地元の知り合いの会社「河辺建設様」がfaceboookに 設置写真をアップしてくれました。
-
-
友人の会社のステンレス高級看板を作りました。
塗装業をしている中学時代からの親友がいます。 もともと一人でやってたのが、だんだん大きくなって
-
-
年間着工数ランキング 平成26年度
賃貸住宅に強い建設会社 平成26年度版が全国賃貸住宅新聞より発表されました。
-
-
名入れビニールバックが急ぎで必要な時は・・・
ビニールバックは通常グラビア印刷ですが、 グラビアの場合、大量生産となり、 最低でも1万
-
-
建設現場の無機質な足場シートをおしゃれなグラフィックシートに変える!プロジェクト
以前も紹介した事がある 建設現場の足場の養生シートを 全面に印刷したグラフィックシートで
-
-
またまた選挙の垂れ幕製作でFBSが取材に!
衆議院が解散になって、 各庁舎に取り付ける懸垂幕と横断幕をバタバタと製作中です。 納期が
-
-
使える素材『プラダン(プラ段)』 ―BOX・ケース・通い箱―
プラダンという素材をご存じでしょうか? プラスチックダンボールを略したもので、 ダンプラとも