トラスでステージ製作【よみうりランド】
ここ1週間の動き
東京⇒福岡⇒北九州⇒福岡⇒北九州⇒福岡⇒北九州⇒福岡⇒北九州
あいかわらず3拠点を行ったり来たりの日々を過ごしております・・・
そんなどうでもよい情報はさておき、
本日は東京での製作事例をお届けします。
今回は「よみうりランド」様のイベントステージの製作です。
ステージの場合。耐荷重の問題もあるので、どの素材を使用するか
よく考えなければなりません。
単純に全体を木で作るという事はせずに、コスト面も考えて
全体はトラスを組んで、バックボードにはターポリン幕で。
ステージ部分は木枠にコンパネ。その上に床マットを敷き、
タイトルパネルはアルミ複合板を使用しました。
まずは、カーペットを敷いてからその上に組立ます。
組んだトラスにターポリン出力幕をインシュロックで取り付けます。
床マットは、ゴム製のマットに出力したシートを貼って
滑らない様に表面加工します。
完成です。
横から見ると、向こうの方に犬のキャラクターが・・・
あれは、よみうりランドのゆるキャラ「ランドドッグ」と言いまして、
いろんなところに出没しています。
かなりゆる~いやつです。
この夏、よみうりランドでは様々なイベントが開催されています。
個人的にはスプライトスプラッシュカートやスプラッシュバンデットで
ずぶ濡れになってみたいですね。
よみうりランドホームページ ⇒ http://www.yomiuriland.com/
前回の製作事例はこちら ⇒ よみうりランド「紙製ディスプレイ」
関連記事
-
-
【リボード製作事例】よみうりランド
よみうりランドで「日本列島まるかじり」イベントが開催されました。 よみうりランドには、何度か営
-
-
ビルの壁面 巨大垂れ幕。
かなり大きな懸垂幕を作っています。 材質はターポリン。 印刷はインクジェット出力です。
-
-
団旗!! ツイル片面転写。
お客様から、先日納品した団旗の写真が届きました。 納品後に、お客様の方から
-
-
印刷業界はまさに戦国時代
お盆休みもあけて今日からお仕事でした♪ 本日はまだゆっくりとしてましたが、 明日は大事な
-
-
シルク印刷で矢沢オリジナルTシャツが完成。
細かいデザインだったのでキレイに印刷できるか心配でしたが、 さすがは我が社の頼れるシルクスクリ
-
-
造花装飾の相談に行ってきました。
何年振りだろうか? 造花屋さんで打ち合わせしてきました。
-
-
オリジナル壁紙プリント「宇宙酒場」
小倉駅前のコレットの隣りにある屋台村「小倉十三区」に 宇宙酒場がOPENしました。 &n
-
-
またまた選挙の垂れ幕製作でFBSが取材に!
衆議院が解散になって、 各庁舎に取り付ける懸垂幕と横断幕をバタバタと製作中です。 納期が
-
-
【第1回プリダクト・ソリューション展in関門】開催のお知らせ。
機械化技術商社 前田機工株式会社様主催の 【第1回】プロダクト・ソリューション展が
- PREV
- 「全日本製造業コマ大戦西日本地区予選」が無事終了しました。
- NEXT
- また、設備投資か!?