アルミの加工工場に行ってきました。
本日は、直方の(有)九州アルミ工場さんに行ってきました。
現在、アルミの加工を大量に注文している関係で、
勉強の為に工場見学をさせていただきました。
1本ずつ人の手で加工するんですね~
金型を作ってアルミフレームに
穴をあけています。
角丸加工も
金型プレスできれいな10R
まだまだこんなに!
最近、他業種の工場見学には積極的に行くようにしています。
普段は出来上がった素材やパーツを仕入れて、
印刷や加工をしているわけですが、
その素材やパーツがどのようにして作られているのかを知ると、
お客様にも自信を持って自分の言葉で説明ができます。
今回もとても勉強になりました。
関連記事
-
-
ビーチサンダルにシルク印刷
シルクスクリーン印刷は、様々な素材に印刷ができるのが特徴ですが、 素材によって、インクの合う合
-
-
今日から展示会設営「プロダクト・ソリューション展」
前田機工株式会社様主催の展示会がいよいよ明後日から開催されます。 下関の海
-
-
また作りまっせ!「BudoukanオリジナルTシャツ」
週末は、中洲にある矢沢なBAR「Budoukan」へ打ち合わせに行ってきました。 きれいなママ
-
-
またまた選挙の垂れ幕製作でFBSが取材に!
衆議院が解散になって、 各庁舎に取り付ける懸垂幕と横断幕をバタバタと製作中です。 納期が
-
-
「鼓女会」横断幕&のぼり
私の地元門司港で開催される「みなと祭り」のパレードに 門司港和太鼓チーム「鼓女会」が参戦決定!
-
-
【第1回プリダクト・ソリューション展in関門】開催のお知らせ。
機械化技術商社 前田機工株式会社様主催の 【第1回】プロダクト・ソリューション展が
-
-
夏向けの商品への印刷が始まっています。
工場で印刷している商品を見てると もうそんな時期が来たのか・・・・ と思う事がよくありま
-
-
賃貸物件のポータルサイト「賃貸情報」がオープンしました。
日本最大級のお部屋探しポータルサイト「賃貸情報」が ついにOPENしました。  
-
-
北九州マラソンの応援幕製作中!!
また今年もやります! 会社の前をランナーの皆様が通るので、 大きな横
-
-
タペストリー用吸盤フックの耐荷重実験
タペストリーを吊り下げる為の吸盤式のフックを色々と試してみました。 一般的
- PREV
- 三層強化段ボールで特大立体POPを作りました。
- NEXT
- 改めて「人と人」繋がりが大事だと実感。