ビルの壁面に巨大懸垂幕。
自社で製作した物が実際に取り付けられてりるところを見ると、
すごくやりがいを感じます。
これがサイン・ディスプレイ業界の醍醐味でしょう。
とくに、人通りの多い都心部や話題性のあるものだとなおさらです。
先日製作したターポリン懸垂幕が天神の某ファッションビルに設置されました。
なかなか目立っております。
この勢いにのって、天神地区、いや日本中のビルの壁面を制覇するぞ!
と、
いうわけにはいかないでしょうが・・・
大型幕は得意中の得意なので、
もっともっと受注を増やしていきたいです。
関連記事
-
-
今年もTAOキャナル公演に行ってきました。
今年もTAOを観に行ってきました。 年に一度の恒例行事になってます。
-
-
調剤薬局のサイン工事
しばらくブログ休んでおりました。 久しぶりにお店OPENのサイン工事を引き受けています。
-
-
建設現場の足場シートを巨大メディアに変えるプロジェクト!
大阪の進和建設工業㈱様からとてもユニークな活用事例が届きました。 &nbs
-
-
気になる袖看板 新橋の居酒屋「くまの巣」
私の拠点は新橋なんですが、マッカーサー道路とかいうのができて 新橋も人の流れがかわりました。
-
-
「プロダクト・ソリューション展」無事に終了しました。
7月10日・11日に下関海峡メッセで開催された 「第一回プロダクト・ソリューション展」が無事に
-
-
リボードでクリスマス装飾用の「ソリ」のエコディスプレイ。
ここ最近、クリスマス装飾用のディスプレイのお問合せが増えてきました。 もうそんな季節なんですね
-
-
戸越銀座商店街のバナーと横断幕を製作しました。
東京で一番長い商店街といわれている「戸越銀座」 この商店街は、 戸越銀座商栄会商店街(商
-
-
矢沢Tシャツの集合写真を送ってもらいました。
先日の永ちゃんコンサートの為に印刷したyazawaTシャツ。 当日の会場で
-
-
友人の会社のステンレス高級看板を作りました。
塗装業をしている中学時代からの親友がいます。 もともと一人でやってたのが、だんだん大きくなって
-
-
木枠とターポリン出力で巨大なバックボード製作中!!
本日は、北九州本社。 工場に顔を出すと、この年の瀬になんだか巨大なものを製作中でした。
- PREV
- 2015年 管理戸数ランキング 上位50社
- NEXT
- 久々の「ぐらんど丸」