新卒採用にそこまでするか?
昨日の日経新聞の朝刊にはびっくりしました。
某大手企業が「入社式はハワイで行います」と
フルカラーの全面広告。
その前日の夜のニュースで
大手企業の採用活動に異変が・・・という特集をしていて、
面談を高級焼肉店で食事をしながらとかやってたので、
なんだこの状況は?
バブル期もこんな感じだったのだろうか?
人手不足が本格化してきているのだろうが、
新卒者を取る為にここまでやるのか?
大手がこんな競争をやってるので、中小企業はさらに採用が厳しい状況
だと思いますが、
ハワイじゃ、お祝い金じゃ、焼肉じゃなど
お金に物を言わすのではく
自社の魅力をしっかりとPRし、社長自らが広告塔になって
毎年新卒採用をしている中小企業もいます。
すばらしい事だと思います。
採用って「縁」でしょう?
僕らはほとんどの新入社員が辞める事を想定して、
大量に採用するような事はできませんから、
1人1人との「縁」が大事です。
さて、うちもそろそろ新卒者を採用したいですね。
エサは与えませんが、
もっとグランド印刷の魅力が伝わる為の努力をしていきたいと思います。
関連記事
-
-
やっぱり現場に行くべき。
自分の仕事のスタイルは、 パソコン1台もって 東京支店、福岡支店、本社を行き来しながら仕
-
-
もう1ヶ月。早いですね、
1月がもう終わりですか・・・ 寒いな~ とか思ってたらもう1ヶ月が過ぎてましたね。 &n
-
-
世界でもっとも住みやすい都市ランキング(モノクル)で福岡市が10位にランクイン!!
『モノクル』誌の「世界でもっとも住みやすい都市ランキング」でTOP25が発表され その10位に
-
-
GO!GO!カタログいよいよ完成。
12月突入ですか・・・ 早い。 GO!GO!不動
-
-
京都まなびの街生き方探求館へ行ってきました。
先日、地元中小企業の経営者仲間7人で京都へ行ってきました。 京都と言っても決して観光ではなく、
-
-
『継続は力なり』ですな・・・
3月最終日。早いな~ そんな事を思いながら ブログを開くと な
-
-
Armsの今後が楽しみだ。
長い出張を終え、福岡に戻ってきました。 今回は久々に大阪も行きましたが、
- PREV
- 企業は「人」ですね。
- NEXT
- 求人募集!! 東京支店 印刷・広告・サインの営業