*

壁紙新素材の貼り実験で失敗。

バーカウンターはまだ出来てませんが、

カウンター横の壁に壁紙を貼ってみました。

 

この壁紙は、既存の壁紙の上から貼って剥がせるという

インクジェット用のメディアで

裏面には糊がついています。

 

既存の壁紙を剥がさずに上から簡単に貼れて剥がせるという事だったので

それは便利だと思ってはいましたが、

 

・本当に簡単に貼れるのか?

・剥がした時に下地のクロスも剥げるのではないか?

・そもそも全面貼りではなく、ワンポイント用向きじゃないのか?

など不安要素がいくつかあり、

 

実際に自社で試してみないとお客様には販売できないので

会社の壁で実験をしてみたんです。

 

 

 

もちろんグランドの貼り職人といえば柴岡。

 

 

結論を言うと

 

大失敗・・・

 

かなり貼りづらいらしく、

空気が入っても抜けないわ修正がきかないわで

今こんな状態です。

2016-06-22 13.53.48

 

 

 

2016-06-22 13.53.33

 

 

 

2016-06-22 13.54.16

 

 

 

この状態から補修ができない状態です。

 

遠くから見るとわかりにくいんですけど、

一応、バーカウンターの真横だし、

これから壁紙を販売していくという会社が

この状態ではまずいですし、、

 

もう全面貼り替えるしかない・・・・

この材料は使えない。

 

今度は別の材料で、クロス用の糊で。

 

柴岡よろしく。。。

 

関連記事

いい流れになってきました。

東京2日目です。   出張で行ったり来たりしてると 東京と福岡どっちが暑

記事を読む

北欧壁紙

久々の投稿。

しばらく空いてしまった。 10日ぶりぐらいかもしれない。   何かがあっ

記事を読む

展示会のラッシュじゃ~

明日から「住宅ビジネスフェア」参戦とその他の打ち合わせの為東京へ行ってきます。  

記事を読む

JAPANTEXが無事終了しました。

今回の展示会から完全に社員に任せてみました。 私は顔を出さない予定でしたが、 別件のセミ

記事を読む

おしゃれな壁紙

壁紙プロジェクト進行中。

とりあえずは重要な書類作成が終わってひと段落。 ブログもやっと更新できたという感じです。

記事を読む

展示会を終えて・・・

インテリアライフスタイルショウが無事に終了しました。 月曜日・火曜日のブース設営から 開

記事を読む

インテリア業界の勉強中。

昨日は午前中は目白、午後から広尾、そして新橋に戻って 朝から打ち合わせが約10時間。 &

記事を読む

Armsの壁紙。今、こんな感じで進んでます。

最近、壁紙のネタばかりで ブログのタイトルである「看板道」とはかなりかけ離れている感じは否めな

記事を読む

アームス 

新工場『Arms・アームス』で落成祝い。

新工場『Arms』落成を皆で祝いました。   印刷工場とは思えない、なかなかか

記事を読む

新工場『Arms』 こんな感じで進んでおります。

今日から本社に来てます。 新工場の方もだいぶ出来てきており、 心配だったシャッターへのロ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のエントリ

第2変革期突入‼_DXコラムアイキャッチ
第2変革期突入‼...

今、AIの急速な進化を目の当たりにして、 私は1

現場シートデザインテンプレート10種追加
【求人・ドローンなど全10種】現場シート...

当社で運営している、現場シート製作に特化した【建築

フォトスポット幕キャンペーン_アイキャッチ
【2000円OFF】卒業式&入学式 フォ...

ターポリンが得意な印刷通販【まくする】から、 お

LEDでピカピカ購入応援キャンペーン
【10%OFFキャンペーン開催中】LED...

当社で運営している不動産・建築会社向けの看板・幕・

フォトスポット幕_卒業式
【新商品6点追加】卒業式・入学式用フォト...

当社が運営しております、ターポリンが得意な印刷通販

グランド印刷株式会社 代表取締役社長 小泊勇志

はじめまして。看板道ブログを見ていただきありがとうございます。 ブログの運営をしている グランド印刷(株)の小泊と申します。

当社運営サイト

GO!GO!不動産 建築現場のイメージシート ラクラク看板 壁紙ブランド「Arms・アームス」の通販サイト 【飛沫感染対策プロジェクト】飛沫感染防止の専門店 ターポリンが得意な印刷通販まくする 特命DX係長 看板道Xアカウント
PAGE TOP ↑