デジタルプリント壁紙 『Arms』色合わせ中。
24日、25日の2日間
北九州のArmsファクトリーにて
壁紙の商品化に向けて色合わせチェックをおこないました。
データを調整して実際にプリントして
あ~だこ~だと言いながら再び調整
これを繰り返しながら商品を1つずつ決めていく。
色はどうか?柄の大きさはどうか?
柄のリピートはどうするか?
何センチ巾で販売するか?
などなど
1つ1つを決めていくのに時間がかかってますが、
ここは一番大事なところなんでね。
工場が広くて土足厳禁の床にしておいてよかった・・・
しかし
床に広げて見るのと壁に掛けて見るのとでは
イメージが変わるので
置いてみたり掛けてみたりの作業。
2月中に商品化しなければならないので
あとは、時間との戦いです。
関連記事
-
-
壁紙新素材の貼り実験で失敗。
バーカウンターはまだ出来てませんが、 カウンター横の壁に壁紙を貼ってみました。 &nbs
-
-
ほんとヤバイな~(笑)
最近忙しくてなかなかブログ更新ができていないのが残念です。 忘年会シーズン
-
-
北欧壁紙「Och:Teija bruhn(テイヤ・ブルーン)」はJAPANTEXに出展します。
久しぶりの投稿となってしまった。 書きたいネタはたくさんあるんだけど、 なかなか書く暇が
-
-
壁紙プロジェクト進行中。
とりあえずは重要な書類作成が終わってひと段落。 ブログもやっと更新できたという感じです。
-
-
宇部の輸入壁紙ショップインテリア紅葉さんに行ってきました。
久々にゆっくりな日曜日を過ごしています。 家族は子ども会?に参加してるので
-
-
インテリア業界紙にデビューしました。
インテリア業界の業界紙「インテリアビジネスニュース」 の裏表紙にデカデカと掲載されました。
-
-
新工場『Arms』 こんな感じで進んでおります。
今日から本社に来てます。 新工場の方もだいぶ出来てきており、 心配だったシャッターへのロ
-
-
『JAPANTEX』2日目終了。
展示会2日目終了しました。 インテリア業界の展示会は今
-
-
新工場『Arms・アームス』へプリンターの搬入!
5日連続飲みはさすがに疲れました。 今週はずっと雨のようですね。。
- PREV
- IT経営×マーケティング
- NEXT
- 謎の抽選会メイキング映像入手。