建設現場の無機質な足場シートをおしゃれなグラフィックシートに変える!プロジェクト
以前も紹介した事がある
建設現場の足場の養生シートを
全面に印刷したグラフィックシートでラッピングするという
ビルディングラップ
問い合わせも少しずつ増えてきて
実績も出てきています。
建設期間中の足場の養生幕や仮囲いをうまく活用し、
目を引くグラフィックシートでラッピングすると
インパクトある広告となり、
それなりの広告効果も期待できます。
また、
街の景観に配慮したデザインシートで建設現場を囲う事も
企業イメージのアップにも欠かせないツールとなってくると思います。
これまで日本には観光客が少なかった事もあり、
街の景観に対する意識が欧米諸国に比べてかなり遅れています。
これから日本が目指すという観光立国。
そしてオリンピックに向けて、
景観に対する配慮は益々必要になってくるでしょうから、
我々もより良いサービスを目指して
さらにパワーアップしていこうと思っています。
ホームページでは欧米諸国の事例も紹介していますので
是非ご覧になってください。
http://gogo-genbasheet.com/building-wrap/
関連記事
-
-
「住まいの販促技カタログ」の記事がAreaBiz北九州に掲載されました。
不動産・住宅業界の好評をいただいている 「住まいの販促技」カタログが AreaBiz北九
-
-
矢沢Tシャツの集合写真を送ってもらいました。
先日の永ちゃんコンサートの為に印刷したyazawaTシャツ。 当日の会場で
-
-
年間着工数ランキング 平成26年度
賃貸住宅に強い建設会社 平成26年度版が全国賃貸住宅新聞より発表されました。
-
-
また例のTシャツを印刷中です。
またまた、私の行きつけのバー「budokan」オリジナルTシャツを製作中です。
-
-
Arms工場でシルク印刷の現場刷り。
新工場『Arms・アームス』の入口ドアに『Arms』のロゴを印刷しました。
-
-
賃貸仲介件数ランキング 2017年
賃貸住宅新聞より「賃貸仲介件数ランキング」発表されました。 2015年10月~2016年9月末
-
-
不動産・住宅業界向け、のぼり・看板・幕などの販促総合カタログについて
先日完成した 不動産・住宅業界向けの販促総合カタログ「住まいの販促技」 を既存のお客様に
-
-
ビルの壁面に巨大懸垂幕。
自社で製作した物が実際に取り付けられてりるところを見ると、 すごくやりがい
-
-
不動産集客販促革命カタログ!!
やっと手元にGO!GO!不動産の新カタログ「住まいの販促技Vol.2」が届きました!! &nb
-
-
様々な商品に印刷できるのがシルクスクリーンの特長。
今日も北九州の本社工場でした。 しかし、工場で印刷しているモノを見ていると実に面白い。
- PREV
- 久々の「ぐらんど丸」
- NEXT
- 建物そっくり!建設現場の足場シート。