*

今日はちょっとまじめに広告の話を・・・

公開日: : 思う事。 ,

印刷会社、看板業、広告代理店など、

広告物に関係する会社はなぜ広告を打たないのだろう?

 

不思議だけど、意外と気付いてない人は多い。

 

看板屋の看板ってかっこいいのついてないし、

本来なら看板屋は自社の看板で集客できなければならないと思う。

 

印刷会社もあれだけチラシ作ってて、

顧客にはチラシの提案はするが、自社の集客用チラシは作らない。

 

広告代理店は広告で売上を上げるプロならば

自社も儲けていなければならないはず。

なのに儲けている会社は一握りだし

広告代理店の自社広告なんてほとんど見た事がない。

広告で売上を上げる自信があれば成果報酬にするべきだけど、

聞いたことがない。

 

じゃあ広告に価値がないかといえばそうじゃない。

もしろ売上を上げるためには絶対必要なものだと思う。

この世に広告媒体というものがいきなりなくなったらどうやって集客するのだろう?

 

間違いなく必要なものであり、

「正しく」広告を打てばそれなりの効果はでると思う。

 

 

商品がそこそこでも、広告がよければモノは売れる。

(リピートがあるかは別として)

 

それほど重要な役割のものを我々は取り扱っているわけなんだけど、

なぜこの業界は集客する為の自社広告を打たないのか?

 

以前から疑問に思ってたんだけど、

 

もっともっと大きな業界まで視野を広げて考えてみると

BtoBの商売やってる会社は広告を打たない会社が多いという共通点が見えてきた。

 

製造業なんかもそう。

材料屋や加工屋なんかもそう。

 

もちろん印刷会社、看板屋、広告代理店も。

 

もし、競合他社がやっていないならチャンスだと思う。

正しい「ターゲット」に

正しい「メディア」を使って

正しい「メッセージ」を送れば・・・

 

楽しいことになりますね。きっと。

 

昔みたいに営業マンが飛び込み営業して新規開拓する時代じゃなくなってきてますので、

新規開拓の手段が広告になりますから

これまで広告を打っていなかった会社もどんどん広告打ってくる可能性があります。

 

BtoBのダイレクトレスポンス広告は

かなり効果的なんじゃないかと思ったりしてます。

ライバルがほとんどやってないのでね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

GO!GO!カタログいよいよ完成。

12月突入ですか・・・   早い。   GO!GO!不動

記事を読む

看板道

これから3年。

GW明けると仕事がぎっしり詰まってて、 さて何からはじめよう・・・という感じです。 &n

記事を読む

看板道

仕事納め。

今日は仕事納め。 看板道ブログもしばらく正月休みに入ります。   事務所

記事を読む

ピンチの後にチャンスあり。

昨日から宮崎で探偵をしてきました。   あらゆる手段を使って、何とか聞き出した

記事を読む

看板道

『継続は力なり』ですな・・・

3月最終日。早いな~   そんな事を思いながら ブログを開くと な

記事を読む

看板道

皆、よく頑張ったぜ!!

今日から北九州へ移動です。   3ヶ月間にわたる大量物件も無事今日で印刷が終了

記事を読む

看板道

最大のヤマ場。

新工場や事務所の改装について色々とブログネタは大量にあるのですが、 最近何か追われてる感が半端

記事を読む

看板道

2016年最後の看板道ブログです。

今年の仕事も本日の大掃除で終了しました。   今年も本当に色々とありました。

記事を読む

娘の寝顔。

去年からGO!GO!不動産の顧客向けに始めたニュースレターなんだけど、 いつの間にかA4の4ペ

記事を読む

看板道

女性の活用について。

女性活用とかダイバーシティ経営とかよく言われてますよね。   もはや女性を活用

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のエントリ

請求書システム完成しました_アイキャッチ
請求書システムが完成しました...

請求書を自動送信するシステムがようやく完成しました

印刷屋の逆襲_キャンペーン
印刷会社10社が結集!共同出版『印刷屋の...

最近はAIやDXといった未来志向の話題をお届け

AI推進はDX推進と同じやり方_アイキャッチ
AI推進はDX推進と同じやり方...

最近AIネタが多いですが、実際に社内でAIを推進し

請求書クラウドシステムとAI活用の新たな一歩_アイキャッチ
請求書クラウドシステムとAI活用の新たな...

今回は、当社のデジタル化の最新進捗と、今後の展望に

第2変革期突入‼_DXコラムアイキャッチ
第2変革期突入‼...

今、AIの急速な進化を目の当たりにして、 私は1

グランド印刷株式会社 代表取締役社長 小泊勇志

はじめまして。看板道ブログを見ていただきありがとうございます。 ブログの運営をしている グランド印刷(株)の小泊と申します。

当社運営サイト

GO!GO!不動産 建築現場のイメージシート ラクラク看板 壁紙ブランド「Arms・アームス」の通販サイト 【飛沫感染対策プロジェクト】飛沫感染防止の専門店 ターポリンが得意な印刷通販まくする シルク印刷特設サイト オリジナルグッズ研究所 DX特設ページ 看板道Xアカウント
PAGE TOP ↑