DIY初挑戦。
iphoneの調子が悪くて、
相手から電話があっても繋がらない状態がずっと続いておりました。
再起動してもダメで、そろそろ寿命かなと思ってましたが、
原因が判明!
「おやすみモード」になっていないかという指摘を受けて
言われたように調べてみると
「おやすみモード」になってました。
なんだ「おやすみモード」って!?
寿命じゃなくてよかった。。
設定でおやすみモードをオフにするとすぐに直りました(笑)
ホーム画面の上に「月」のマークが出てたらおやすみモードになっているらしいです。
昨日は文化の日で会社は休みでした。
色々資料を作成しようかと思ってましたが、
その思惑はうまくいかず。。。
AMは、長男の学習発表会を観にいく。
午後は、キッチンの収納に棚を作るのと、
子供部屋をちょっといじってやろうと思い、
ハンズマン(DIYホームセンター)に買い物に行ってきました。
木材はお店でカットしてもらいました。
子供も興味津々。
おっと もう飽きてきたか?
今回は購入だけ、
今度時間がある時に作ります。
さぁ、無事に完成するかな・・・
関連記事
-
-
完全にやられました。
週末のできごと。 最近、休日に家で子守りをすることも多い。 おむつを
-
-
週末は子供の音楽会。
今日も看板道とは関係のないプライベートネタで。 週末の話。 出張帰り
-
-
久々の「ぐらんど丸」
休日は息子を連れて、会社のメンバーと 関門海峡へ釣りに行ってきました。
-
-
ボイボイキャンプ場に行ってきました。
GW明けから1週間になりますが、 ちょっとGWのネタを。 大分のボイ
- PREV
- 今年もあと2ヶ月ですね。。
- NEXT
- 英語勉強しておけば良かった。。。