ラッピング電車
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連 ウィンドウシート、インクジェット出力、ガラスシート、両面シート, ラッピング電車, 車輌ラッピング
先週の日曜日の出来事。
仕事のついでに
子供二人を連れて、大宰府までバスと電車の旅に出かけました。
家の前のバス停で、バスが来るのを待つ2人・・・
バスに乗ったらいつものように一番前。
そういえば2~3歳のころは、この席に人が座っていたら大泣きしてたな~(笑)
大橋駅から西鉄電車に乗り換え。
ここでもやはり一番前。
そして、二日市駅で乗り換えたのですが、
すごい電車にのりました。
「旅人」号。 初めてみました。
全車両 外装も内装も全面ラッピング!!
塗装ではなく、インクジェット出力でしたので、
かなりの㎡数ではないでしょうか?
外装だけなら良くありますが、内装も全面とはすごいですね。
出力から施工までいったい受注金額はいくらだ・・・?
気になって仕方がない。
いつかやりたいですね。こういう仕事も。
まぁ、とりあえずはここでもしっかりと前はおさえてるみたいです。
乗車記念のスタンプも発見。
ひと仕事して、梅ケ枝餅買って、ラーメン食べて帰りました。
何も遊ばなかった事に対してかなり不満そうでしたが・・・(笑)
関連記事
-
-
【Tシャツプリント】色Tシャツにきれいに印刷する技
今日から北九州です。 どしゃ降りの雨の中、代車のMOVEに乗って移動しました。 さて、
-
-
『訪日客、消費2兆円超』 お店のインバウンド対策は出来ていますか?
日経新聞(2015年1月19日)夕刊はご覧になりましたか? 『訪日客、消費
-
-
オープンサイン工事(ガラス面装飾)北九州市【佐藤膝腰再生所】
北九州市小倉南区八重洲に『佐藤膝腰再生所』がOPENしました。 かなり腕の
-
-
シルク印刷で矢沢オリジナルTシャツが完成。
細かいデザインだったのでキレイに印刷できるか心配でしたが、 さすがは我が社の頼れるシルクスクリ
-
-
団旗!! ツイル片面転写。
お客様から、先日納品した団旗の写真が届きました。 納品後に、お客様の方から
-
-
プラスチックに穴あけ作業【トムソン型抜き】 グランド印刷㈱
工場が忙しいのは良い事ですが、 今、大変です。 私も本日は自分の仕事が終わった後、加工課
-
-
企業は「人」ですね。
加工課という部署を作って3~4年ぐらい経つでしょうか・・・ 今では考えられ
-
-
矢沢Tシャツの集合写真を送ってもらいました。
先日の永ちゃんコンサートの為に印刷したyazawaTシャツ。 当日の会場で