新工場の様子。
愛車マークXが完全におじゃんになりました。
エンジンがぶっ壊れてるようです。
もう寿命だと・・・
あと少しで20万kmだったのですが、
そろそろ時が来たようです。
CDもラジオも聴けない、ナビも10年前のデータだから
福岡市内の外環状線も表示されないという愛着のある車でしたが(笑)
とうとうお別れの時がきました。
今日は代車で高速を走らせると爆発の恐れがある為(笑)
新幹線で本社へ移動してきました。
新工場の建設も着々と進んでおりました。
こうやって見るとかなりデカイですね。
あっという間にここまできました。
しかし、この暑さで職人さんも大変だろうな。。。
関連記事
-
-
壁紙の撮影が無事に終了しました。
Armsの撮影も無事に週終了し、東京から戻ってきました。 今回もスタジオを
-
-
リボードで作る、おしゃれなトランクケース。
先日の展示会で大人気だったトランク什器について 製作風景から写真を少しアッ
-
-
壁紙新素材の貼り実験で失敗。
バーカウンターはまだ出来てませんが、 カウンター横の壁に壁紙を貼ってみました。 &nbs
-
-
デジタルプリント壁紙 『Arms』色合わせ中。
24日、25日の2日間 北九州のArmsファクトリーにて 壁紙の商品化に向けて色合わせチ
-
-
新聞に掲載されました。
ラベル新聞という専門紙に掲載されました。 &n
-
-
展示会のラッシュじゃ~
明日から「住宅ビジネスフェア」参戦とその他の打ち合わせの為東京へ行ってきます。
-
-
新工場『Arms』 こんな感じで進んでおります。
今日から本社に来てます。 新工場の方もだいぶ出来てきており、 心配だったシャッターへのロ
-
-
新工場『Arms・アームス』へプリンターの搬入!
5日連続飲みはさすがに疲れました。 今週はずっと雨のようですね。。
-
-
『JAPANTEX』2日目終了。
展示会2日目終了しました。 インテリア業界の展示会は今
-
-
Armsの壁紙。今、こんな感じで進んでます。
最近、壁紙のネタばかりで ブログのタイトルである「看板道」とはかなりかけ離れている感じは否めな
- PREV
- 土日は子守り。
- NEXT
- 「リフォーム産業フェア」に出展しました。