つなぎにArmsのロゴを印刷しました。
Armsの「つなぎ」ができました。
Armsっぽくてなかなかいい感じです。
もちろんシルク印刷ですので、
自社で簡単に印刷する事ができます。
ついでに本社事務所の壁紙を印刷中です。
初めて使用する材料で実験してます。
ちょっと光沢感があるけど、実際に貼ってみてどうか・・・という感じですね。
ヨーロッパの方ではデジタルプリント壁紙はかなり進んでるんですけど
日本ではどの素材が適してるか?
弊社の出力機ではどの素材と相性が良いか?
やってみないとわからないのでね。。
失敗もあるでしょうけど、それは通る道。
自社の壁で実験しまくってます。
もうこれで5種類目かな。
まだあと2種類残ってます。
今週は工場見学1件、取材2件ありますので
楽しみです。
関連記事
-
-
クリスマス装飾におしゃれでかわいいツリーの什器はいかがですか?
リボード(ダンボール製のハニカムボード)で製作したPLAZAさんの事例をご紹介します。 クリス
-
-
いのちのたび博物館に行ってきました。
北九州市の東田(スペースワールドのところ)にある 「いのちのたび博物館」に家族で行ってきました
-
-
またまた選挙の垂れ幕製作でFBSが取材に!
衆議院が解散になって、 各庁舎に取り付ける懸垂幕と横断幕をバタバタと製作中です。 納期が
-
-
北九州マラソンの応援幕製作中!!
また今年もやります! 会社の前をランナーの皆様が通るので、 大きな横
-
-
お部屋・オフィスにアクセントウォール
お部屋の白い壁紙の中で、一部分とか一面だけ色を変えたり、柄等のデザイン壁紙を貼る事を 「アクセ
-
-
サイン&ディスプレイショウに行ってきました。
久しぶりにサイン&ディスプレイショウに行ってきました。 昔はビックサイトの
-
-
設置・持ち運び・収納簡単!!記者会見ボードの事例
仕事をやっていて一番うれしいのが、 納品した後にお客様からお礼の言葉を頂いた時です。 &
-
-
オープンサイン工事(ガラス面装飾)北九州市【佐藤膝腰再生所】
北九州市小倉南区八重洲に『佐藤膝腰再生所』がOPENしました。 かなり腕の
-
-
スティーブ・ジョブズの言葉
「消費者に、何が欲しいかを聞いてそれを与えるだけではいけない。 製品をデザインするのはとても
-
-
またアルミが値上がりするらしい・・・
しばらく更新を怠ってました。 今は仕事がちょっとハード気味で とくに移動が多い・・・