新しい出力機を買うことにしました。
朝から晩まで家にいるというのは結構きついですね。
昨日なんて、まだ16時ごろの感覚なのに21時になってたり、、、
時間の感覚もわからなくなってる。
ぼ~っとするしね。
こんな状況ではありますが、
今日、大型のインクジェット出力機を1台発注しました。v
今ある出力の中でもダントツに印刷スピードが早い大量生産向けの機種で、
日本では第一号だそうです。
これによってまた生産能力が大幅にアップしますので
さらに受注量を増やさなければなりません。
一気に生産能力に余裕が出てきました。
追い込んでいきます。
今年は色んな話が向こうからやってくる年みたいです。
今のところ流れに乗ってみてるんですけど、
それが正しいかどうかなんていうのは今はわからない。
とにかく前に進むしかない。
関連記事
-
-
キングパンと捨て看板
本社の棚に貼る壁紙出力の色校正チェックが無事完了し、 一旦福岡に戻って明日から東京となります。
-
-
「鼓女会」横断幕&のぼり
私の地元門司港で開催される「みなと祭り」のパレードに 門司港和太鼓チーム「鼓女会」が参戦決定!
-
-
「硬麺命」「替玉上等」こんなTシャツ作りました。
後輩からのTシャツプリントの依頼がありました。 色数は多かったのですが、枚数もそこそこあったの
-
-
『訪日客、消費2兆円超』 お店のインバウンド対策は出来ていますか?
日経新聞(2015年1月19日)夕刊はご覧になりましたか? 『訪日客、消費
-
-
新型プリンター導入!!
九州初上陸!! HP Latex3600という最新型の大型プリンターを導入しました。 &
-
-
サイン&ディスプレイショウに行ってきました。
久しぶりにサイン&ディスプレイショウに行ってきました。 昔はビックサイトの
-
-
タペストリー用吸盤フックの耐荷重実験
タペストリーを吊り下げる為の吸盤式のフックを色々と試してみました。 一般的
-
-
【サイン工事】あすまる調剤薬局
今日は、久々の現場でした。 昔のように施工現場にいく事は減りましたが、 高校の先輩でもあ
-
-
スティーブ・ジョブズの言葉
「消費者に、何が欲しいかを聞いてそれを与えるだけではいけない。 製品をデザインするのはとても
- PREV
- とうとうインフルに・・・
- NEXT
- オフィスリノベーション『ダイノックシート貼り』