造花装飾の相談に行ってきました。
何年振りだろうか?
造花屋さんで打ち合わせしてきました。
昔は店舗装飾で一部に造花装飾もよく使っていたんですが、
最近は装飾の仕事から遠ざかってますので
メールと電話で済ませずに、あえて訪問してきました。
来週からの展示会でパーテーションの用途で使用する造花の相談。
お会いして色々と相談してサンプルを実際にみせてもらってその場で発注。
すぐに解決しました。
行ってよかったです。
今日は、装飾をよくやってたころからの長い付き合いの社長さんと久々に食事に行ってきます。
昨日電話があって
「来週からまた入院するから飲み行こう・・・」という事で。
「またですか・・・」
飲んでる場合じゃないんですけどね。
言うても聞かない人なんで
とりあえず行ってきます。
関連記事
-
-
シルク印刷で矢沢オリジナルTシャツが完成。
細かいデザインだったのでキレイに印刷できるか心配でしたが、 さすがは我が社の頼れるシルクスクリ
-
-
展示会も無事終了。福岡に戻ってきました。
昨日は、スケジュールがはっきりしなかった為帰りの飛行機を取ってなくて 空席待ちにかけてとりあえ
-
-
調剤薬局のサイン工事
しばらくブログ休んでおりました。 久しぶりにお店OPENのサイン工事を引き受けています。
-
-
「鼓女会」横断幕&のぼり
私の地元門司港で開催される「みなと祭り」のパレードに 門司港和太鼓チーム「鼓女会」が参戦決定!
-
-
友人の会社のステンレス高級看板を作りました。
塗装業をしている中学時代からの親友がいます。 もともと一人でやってたのが、だんだん大きくなって
-
-
JGAS(印刷機材展)レポート
印刷関連業界の展示会「JGAS」に行ってきました。 今回のテーマは 「Print+α プリン
-
-
かっこいいTシャツ印刷中です!
11月23日は・・・そう、矢沢永吉のコンサート お揃いのTシャツ来てLIV
-
-
名入れビニールバックが急ぎで必要な時は・・・
ビニールバックは通常グラビア印刷ですが、 グラビアの場合、大量生産となり、 最低でも1万
-
-
高級感あるステンレス看板をエッチング仕上げで
広島の親友が経営している塗装会社の新事務所に 入口のメイン看板を作らせていただきました。
- PREV
- 今日はちょっとまじめに広告の話を・・・
- NEXT
- ものづくりの現場風景。