調剤薬局のサイン工事
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連, 製作事例 ウィンドウシート、インクジェット出力、ガラスシート、両面シート, 薬局
しばらくブログ休んでおりました。
久しぶりにお店OPENのサイン工事を引き受けています。
いつもは、営業社員に担当を任せているのですが、
今回は私の昔からの友人(マサくん)という事で、自ら気合を入れて取り組んでいます。
この年になると友人も色んなところで活躍をしていて、
すごく良い刺激になっています。
自分も頑張らないと・・・
友人(マサくん)にとっても今回の出店は2店舗目で
大きな勝負だと思います。
しかも、すぐ近くに大きな総合病院があるという事もあり、
周辺に調剤薬局がすでに4店舗あります。
見込み客はたくさんいるけど、競争も激しいという・・・面白い状況。
絶対に成功するように、我々も頑張りたいと思います。
月末工事予定です。
関連記事
-
-
また作りまっせ!「BudoukanオリジナルTシャツ」
週末は、中洲にある矢沢なBAR「Budoukan」へ打ち合わせに行ってきました。 きれいなママ
-
-
お部屋・オフィスにアクセントウォール
お部屋の白い壁紙の中で、一部分とか一面だけ色を変えたり、柄等のデザイン壁紙を貼る事を 「アクセ
-
-
「硬麺命」「替玉上等」こんなTシャツ作りました。
後輩からのTシャツプリントの依頼がありました。 色数は多かったのですが、枚数もそこそこあったの
-
-
プラスチック表示板のシルク印刷でパートさんデビュー
工場のパートさんが大活躍です。 いつも工場に来るたびに、パートさんの仕事の
-
-
ダンボールで子供遊具をつくりました。
北九州市の「子育てふらあい交流プラザ」で開催されたイ
-
-
【サイン工事】あすまる調剤薬局
今日は、久々の現場でした。 昔のように施工現場にいく事は減りましたが、 高校の先輩でもあ
-
-
安室ちゃんの垂れ幕。
今日、久々に天神に行ってみたんだけど、 行ったついでに、先日印刷した安室ち
-
-
「鼓女会」横断幕&のぼり
私の地元門司港で開催される「みなと祭り」のパレードに 門司港和太鼓チーム「鼓女会」が参戦決定!
-
-
企業は「人」ですね。
加工課という部署を作って3~4年ぐらい経つでしょうか・・・ 今では考えられ
-
-
リボードでクリスマスツリー 「PLAZA編①」
今回はリボードを使ったクリスマスディスプレイのご紹介をします。 女性なら誰もがご存知の、コスメ
- PREV
- 不動産・住宅業界向け販促カタログ
- NEXT
- 焼酎「しろ」の書家国崎幸子さんに書いてもらいました。