看板は縁結び
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連, 製作事例 あすまる調剤薬局, ウィンドウシート、インクジェット出力、ガラスシート、両面シート, 看板、のぼり、POP、タイトル
本日は、
先日施工させていただいた「あすまる調剤薬局」へ
次の販促ツールの打合せで行ってきました。
7月1日OPENという事で、今が一番大変そうです。
「7月1日新規OPEN」の貼り紙をしていましたが、
すでに、何名か来店があったらしく、
それを聞いた時は正直嬉しかったです。
外に出て通行人を見ていると、
気付いてくれる人が多く、店舗の方を向きながら歩いている人も
結構いました。
あらためて実感した事は、
看板の役割とは・・・「縁結び」である
という事。
お客様(企業)と、そのお客様を結ぶ「縁結び」。
改めて我々の仕事とは・・・
を、考えさせられた一日でした。
たくさんの良いご縁がありますように・・・
関連記事
-
-
「全日本製造業コマ大戦西日本地区予選」が無事終了しました。
12日(土)コマ大戦が無事に終了。 私も北九州市の「チーム向日葵」の一員として お手伝い
-
-
キングパンと捨て看板
本社の棚に貼る壁紙出力の色校正チェックが無事完了し、 一旦福岡に戻って明日から東京となります。
-
-
調剤薬局のサイン工事
しばらくブログ休んでおりました。 久しぶりにお店OPENのサイン工事を引き受けています。
-
-
気になる袖看板 新橋の居酒屋「くまの巣」
私の拠点は新橋なんですが、マッカーサー道路とかいうのができて 新橋も人の流れがかわりました。
-
-
ものづくりの現場風景。
金曜・土曜と北九州本社に来ております。 面接をおこないました。 しか
-
-
設置・持ち運び・収納簡単!!記者会見ボードの事例
仕事をやっていて一番うれしいのが、 納品した後にお客様からお礼の言葉を頂いた時です。 &
-
-
「鼓女会」横断幕&のぼり
私の地元門司港で開催される「みなと祭り」のパレードに 門司港和太鼓チーム「鼓女会」が参戦決定!
-
-
建設現場の無機質な足場シートをおしゃれなグラフィックシートに変える!プロジェクト
以前も紹介した事がある 建設現場の足場の養生シートを 全面に印刷したグラフィックシートで
-
-
南国居酒屋「にぎわい」が福岡市西新にOPENしました。
西新に居酒屋+カラオケという新感覚のお店「にぎわい」がOPENしました。 1Fと4Fが居酒屋で
-
-
今日から北九州です♪
本日は午後から本社のある門司へ移動しました。 いつものように車で移動しましたが、 今、エ
- PREV
- 今日から北九州です♪
- NEXT
- 「建築現場の広告足場シート」が東経情報に掲載されました。