新しい出力機を買いました。HP Latex360
公開日:
        
        :
         最終更新日:2014/10/09        
        印刷・サイン業関連        HP Latex360, インクジェット出力        
      
報告です。
昨年の10月に購入した出力機Latex850より
ひとまわり小さな出力機を購入しました。
シートやターポリンだけでなく
様々な材料で使用する1600巾のプリンターです。
これまでのプリンターと比べて、約3倍の速度となりました。
両面の位置合わせ機能もあり、バナー等の両面出力がより
簡単になりました。

調整も終わり、今週からいよいよ本格稼働させます。
これで、厳しい納期にも対応しやすくなりました。
後は、頑張って仕事を取ってこなければ・・・
関連記事
-  
                              
- 
              プラスチック表示板のシルク印刷でパートさんデビュー工場のパートさんが大活躍です。 いつも工場に来るたびに、パートさんの仕事の 
-  
                              
- 
              「鼓女会」横断幕&のぼり私の地元門司港で開催される「みなと祭り」のパレードに 門司港和太鼓チーム「鼓女会」が参戦決定! 
-  
                              
- 
              リフォーム産業フェアに「オリジナル建築養生幕」で出展します!オリジナル建築養生幕のPRで 「リフォーム産業フェア2014」に初出展します。 
-  
                              
- 
              「硬麺命」「替玉上等」こんなTシャツ作りました。後輩からのTシャツプリントの依頼がありました。 色数は多かったのですが、枚数もそこそこあったの 
-  
                              
- 
              夏向け商品。きてます・・・東京出張3日目です。 連ちゃんで飲みが続いてブログの更新ができていなかったので、 今日は 
-  
                              
- 
              運動会はテントだらけ息子の小学校初めての運動会に行ったのですが、 テントの多さにびっくり。 ここはキャンプ場 
-  
                              
- 
              「アンパンマンミュージアム」でまたいつもの悪いクセが・・・昨日から東京に来ています。 今週は大事な週になりそうです。 ということで、子供達となかな 
-  
                              
- 
              夏向けの商品への印刷が始まっています。工場で印刷している商品を見てると もうそんな時期が来たのか・・・・ と思う事がよくありま 
-  
                              
- 
              ターポリン幕とトラスを使って本を開いた感じのディスプレイイベントで使用するステージ その後ろのバックボードを 「本を開いたようなイメージにできな 
- PREV
- 英才教育シリーズ【息子と現調】
- NEXT
- 「アンパンマンミュージアム」でまたいつもの悪いクセが・・・



 
                             
         
         
         
         
         
  
    
    
    
    
    
    
    
    
   