造花装飾の相談に行ってきました。
何年振りだろうか?
造花屋さんで打ち合わせしてきました。


昔は店舗装飾で一部に造花装飾もよく使っていたんですが、
最近は装飾の仕事から遠ざかってますので
メールと電話で済ませずに、あえて訪問してきました。
来週からの展示会でパーテーションの用途で使用する造花の相談。
お会いして色々と相談してサンプルを実際にみせてもらってその場で発注。
すぐに解決しました。
行ってよかったです。
今日は、装飾をよくやってたころからの長い付き合いの社長さんと久々に食事に行ってきます。
昨日電話があって
「来週からまた入院するから飲み行こう・・・」という事で。
「またですか・・・」
飲んでる場合じゃないんですけどね。
言うても聞かない人なんで
とりあえず行ってきます。
関連記事
-
-
建設現場の無機質な足場シートをおしゃれなグラフィックシートに変える!プロジェクト
以前も紹介した事がある 建設現場の足場の養生シートを 全面に印刷したグラフィックシートで
-
-
調剤薬局のサイン工事
しばらくブログ休んでおりました。 久しぶりにお店OPENのサイン工事を引き受けています。
-
-
シルク印刷で矢沢オリジナルTシャツが完成。
細かいデザインだったのでキレイに印刷できるか心配でしたが、 さすがは我が社の頼れるシルクスクリ
-
-
新型プリンター導入!!
九州初上陸!! HP Latex3600という最新型の大型プリンターを導入しました。 &
-
-
また作りまっせ!「BudoukanオリジナルTシャツ」
週末は、中洲にある矢沢なBAR「Budoukan」へ打ち合わせに行ってきました。 きれいなママ
-
-
Arms工場でシルク印刷の現場刷り。
新工場『Arms・アームス』の入口ドアに『Arms』のロゴを印刷しました。
-
-
運動会はテントだらけ
息子の小学校初めての運動会に行ったのですが、 テントの多さにびっくり。 ここはキャンプ場
-
-
IGASに行ってきました。
本日の午前中は、業界最大手の新規クライアントとの打ち合わせがあり、 今後の受注見込みも見えてき
-
-
今日から北九州です♪
本日は午後から本社のある門司へ移動しました。 いつものように車で移動しましたが、 今、エ
- PREV
- 今日はちょっとまじめに広告の話を・・・
- NEXT
- ものづくりの現場風景。
