「プロダクト・ソリューション展」無事に終了しました。
公開日:
        
        :
                
        IT経営 , 印刷・サイン業関連        IT経営、クラウド、, グランド印刷㈱、IT経営実践企業, 展示会        
      
7月10日・11日に下関海峡メッセで開催された
「第一回プロダクト・ソリューション展」が無事に終わり、とりあえずホッとしてます。
展示会全体のブース設営から電気工事、エアの供給、サイン関係から
ポスターやチラシ、会場装飾のデザインから印刷まで全部請け負いました。
こんなに大きな展示会になるとは思っていなかったので
不安もありましたが、
協力業者とタッグを組んだおかげでスムーズに進みました。
1社では到底無理です。


やはり、この円柱看板を提案して正解だった。
受付前でよく目立っている。


作りはとても簡単。
合成紙に出力して100μのパウチをして
両面テープでペタッと貼るだけ。
で、
エレベータ前のセミナー案内看板を発見!!

10時30分~12時まで1時間半の「IT経営セミナー」も無事終了し、
評判も良かったと聞いて一安心しました。
終了後はセミナーに参加してくれた知り合いの社長さんと
海峡タワーの29階レストランで食事しました。
カップルが来るようなレストランに男二人で・・・

とりあえず、展示会も終わったし、
セミナーも終わったし、
一息ついたところで、
次は四市合同の展示会委託業務のプレゼンと
助成金獲得プレゼンが
すぐ迫ってきているので、
明日からまた脳を働かせる事にします。
1つ1つクリアにしていきます。
関連記事
-  
                              
- 
              ビーチサンダルにシルク印刷シルクスクリーン印刷は、様々な素材に印刷ができるのが特徴ですが、 素材によって、インクの合う合 
-  
                              
- 
              また、設備投資か!?これまでも積極的に設備投資はしてきましたが、 またそんな時期が来てしまいま 
-  
                              
- 
              設置・持ち運び・収納簡単!!記者会見ボードの事例仕事をやっていて一番うれしいのが、 納品した後にお客様からお礼の言葉を頂いた時です。 & 
-  
                              
- 
              「鼓女会」横断幕&のぼり私の地元門司港で開催される「みなと祭り」のパレードに 門司港和太鼓チーム「鼓女会」が参戦決定! 
-  
                              
- 
              またまた選挙の垂れ幕製作でFBSが取材に!衆議院が解散になって、 各庁舎に取り付ける懸垂幕と横断幕をバタバタと製作中です。 納期が 
-  
                              
- 
              ターポリン幕とトラスを使って本を開いた感じのディスプレイイベントで使用するステージ その後ろのバックボードを 「本を開いたようなイメージにできな 
-  
                              
- 
              団旗!! ツイル片面転写。お客様から、先日納品した団旗の写真が届きました。 納品後に、お客様の方から 
-  
                              
- 
              北九州マラソンの応援幕製作中!!また今年もやります! 会社の前をランナーの皆様が通るので、 大きな横 
-  
                              
- 
              今日から展示会設営「プロダクト・ソリューション展」前田機工株式会社様主催の展示会がいよいよ明後日から開催されます。 下関の海 
- PREV
- ビルの壁面 巨大垂れ幕。
- NEXT
- グラフィックパネル印刷


 
                             
         
         
         
         
         
  
    
    
    
    
    
    
    
    
   