顔ハメ看板?
顔出しパネルとか顔はめパネルとか
呼び方は色々ですけど
実はグランド印刷でもよく作っています。
だいたい屋外使用が多いののと、
顔をはめるんである程度頑丈に作らないといけないわけですが、
そのあたりの加工はグランド印刷最強の加工チームがありますんで
完璧に仕上がってきます。
大工さんみたいなことやってます(笑)
先日も工場で作ってました。
アルミ複合板+木枠で製作します。
全国各地へ発送するので、蝶番を使って折りたためるようにしています。
正面からの写真は掲載できないのが残念なんですが、
なかなかいい感じに仕上がっていました。
ちなみにですけど、
顔を出す部分は安全を考えて、くり抜いた部分に透明のフレームを巻いています。
撮影してSNSに投稿する人も多いので宣伝効果はあると思いますよ。
関連記事
-
-
リフォーム産業フェアは【オリジナル養生幕】1本で勝負!!
明日から東京ビックサイトで「リフォーム産業フェア」が開催されます。 羽田空港に10時30分ごろ
-
-
Tシャツの印刷が・・・
とにかく毎日暑いです。 毎年の事ですが、この時期になるとオリジナルTシャツ
-
-
新しい出力機を買うことにしました。
朝から晩まで家にいるというのは結構きついですね。 昨日なんて、まだ16時ごろの感覚なのに21時
-
-
新型プリンター導入!!
九州初上陸!! HP Latex3600という最新型の大型プリンターを導入しました。 &
-
-
ビルの壁面 巨大垂れ幕。
かなり大きな懸垂幕を作っています。 材質はターポリン。 印刷はインクジェット出力です。
-
-
【リボード製作事例】よみうりランド
よみうりランドで「日本列島まるかじり」イベントが開催されました。 よみうりランドには、何度か営
-
-
今日から北九州です♪
本日は午後から本社のある門司へ移動しました。 いつものように車で移動しましたが、 今、エ
-
-
造花装飾の相談に行ってきました。
何年振りだろうか? 造花屋さんで打ち合わせしてきました。
-
-
グラフィックパネルのシルクスクリーン印刷 ―グランド印刷株式会社―
グラフィックパネルとはご存じだろうか? なかなか聞き慣れない言葉ですが、
-
-
新たにシルク印刷機を購入しました。
本日は北九州本社へ出社しております。 シルク印刷の方も新しい機械が入っていました。 &n
- PREV
- うれしい出来事。
- NEXT
- 『壁紙プロジェクト』進行中