顔ハメ看板?
顔出しパネルとか顔はめパネルとか
呼び方は色々ですけど
実はグランド印刷でもよく作っています。
だいたい屋外使用が多いののと、
顔をはめるんである程度頑丈に作らないといけないわけですが、
そのあたりの加工はグランド印刷最強の加工チームがありますんで
完璧に仕上がってきます。
大工さんみたいなことやってます(笑)
先日も工場で作ってました。
アルミ複合板+木枠で製作します。
全国各地へ発送するので、蝶番を使って折りたためるようにしています。
正面からの写真は掲載できないのが残念なんですが、
なかなかいい感じに仕上がっていました。
ちなみにですけど、
顔を出す部分は安全を考えて、くり抜いた部分に透明のフレームを巻いています。
撮影してSNSに投稿する人も多いので宣伝効果はあると思いますよ。
関連記事
-
-
プラスチック表示板のシルク印刷でパートさんデビュー
工場のパートさんが大活躍です。 いつも工場に来るたびに、パートさんの仕事の
-
-
サイン&ディスプレイショウに行ってきました。
久しぶりにサイン&ディスプレイショウに行ってきました。 昔はビックサイトの
-
-
『壁紙プロジェクト』進行中
今日は広尾で壁紙プロジェクトの打ち合わせをしてきました。 今日も良い出会い
-
-
焼酎「しろ」の書家国崎幸子さんに書いてもらいました。
筆文字好きなもんで、 いつもお世話になってる国崎幸子さんに、またまた書いてもらいました。
-
-
表現をちょっと変えるだけで効果が変わる! サインの役割とは?
いつもお世話になってるりゅうしょうさんの管理しているマンションに 設置してあるゴミ置き場の表示
-
-
また、設備投資か!?
これまでも積極的に設備投資はしてきましたが、 またそんな時期が来てしまいま
-
-
リボードでクリスマス装飾用の「ソリ」のエコディスプレイ。
ここ最近、クリスマス装飾用のディスプレイのお問合せが増えてきました。 もうそんな季節なんですね
-
-
リボードでクリスマスツリー 「PLAZA編①」
今回はリボードを使ったクリスマスディスプレイのご紹介をします。 女性なら誰もがご存知の、コスメ
-
-
リボード、ダンボール、厚紙等の紙素材を組み合わせた曲面の事例
リ・ボードや強化段ボール、そして厚紙などの紙素材を使って ディスプレイを作る場合。 紙素
-
-
クレームがありました。。。
今日はクレームがあり、 お客様に大変ご迷惑をかけてしまいました。 &
- PREV
- うれしい出来事。
- NEXT
- 『壁紙プロジェクト』進行中