北欧壁紙「Och:Teija bruhn(テイヤ・ブルーン)」はJAPANTEXに出展します。
久しぶりの投稿となってしまった。
書きたいネタはたくさんあるんだけど、
なかなか書く暇がなくて・・・
東京からインテリアビジネスニュースの編集長が取材に来たり、
ビジネスパートナーが見学に来たり、
地元の現役大学生の職場見学会があったり、
地元経済誌の取材があったり
飲み会があったり
健康診断があったり。。。
土曜日の夜は太鼓の練習の後、メンバーで飲み行って帰宅したのは4時30分。
さすがにこの歳になるとかなり辛かったけど、
日曜日も朝から息子の朝食を作ってラグビーに連れて行き、
せっかく早起きしたのに途中で雨で中止。
午後からは天神で講演会があったりとなんとか頑張った。
講演会もすごく良くてまったく眠くならなかったし。
夜はゆっくりしようと思ったんだけど、
ニュースレターの記事を書いていないことを思い出し(笑)
もう締切ギリギリだし、絶対書かないとまずいわけで。
とにかくゆっくりする暇も無い感じで1週間があっという間に過ぎたという感じ。
おかげで声が出なくなった(笑)
その中でも特に
学生見学会については少し触れておきたい。
・・・・・・・
やっぱりそのネタは次回にしよう・・・
内容が濃いから。
さぁ、明日から東京です。
明後日からは東京ビッグサイトで開催される
JAPANTEXに出展します。
もちろん壁紙です。
Armsの壁紙は「Och:teija bruhn」からスタートします。
関連記事
-
-
『壁紙プロジェクト』いよいよです。
展示会準備の大詰めです。 実は今回のブースはかなり難しいデザインになってい
-
-
新工場『Arms・アームス』で落成祝い。
新工場『Arms』落成を皆で祝いました。 印刷工場とは思えない、なかなかか
-
-
インテリア業界の勉強中。
昨日は午前中は目白、午後から広尾、そして新橋に戻って 朝から打ち合わせが約10時間。 &
-
-
展示会を終えて・・・
インテリアライフスタイルショウが無事に終了しました。 月曜日・火曜日のブース設営から 開
-
-
光文社「タイポのある暮らし」に掲載されました。
グランド印刷の壁紙プロジェクト「Arms」でお世話になってる MAHOTIMこと茉帆ちゃんの本
-
-
リノベーションEXPO 「Arms」初出展
21日・22日にリノベーションEXPOに出展しました。 初出展です。
-
-
廊下のリノベーションをスライド動画にしました。
今日は少し雨が降ってたんで、 息子のラグビーの練習も休みにならないだろうかと 若干期待(
-
-
展示会のラッシュじゃ~
明日から「住宅ビジネスフェア」参戦とその他の打ち合わせの為東京へ行ってきます。
-
-
Armsの壁紙。今、こんな感じで進んでます。
最近、壁紙のネタばかりで ブログのタイトルである「看板道」とはかなりかけ離れている感じは否めな