デジタルプリント壁紙 『Arms』色合わせ中。
24日、25日の2日間
北九州のArmsファクトリーにて
壁紙の商品化に向けて色合わせチェックをおこないました。
データを調整して実際にプリントして
あ~だこ~だと言いながら再び調整
これを繰り返しながら商品を1つずつ決めていく。
色はどうか?柄の大きさはどうか?
柄のリピートはどうするか?
何センチ巾で販売するか?
などなど
1つ1つを決めていくのに時間がかかってますが、
ここは一番大事なところなんでね。
工場が広くて土足厳禁の床にしておいてよかった・・・
しかし
床に広げて見るのと壁に掛けて見るのとでは
イメージが変わるので
置いてみたり掛けてみたりの作業。







2月中に商品化しなければならないので
あとは、時間との戦いです。
関連記事
-
-
展示会のラッシュじゃ~
明日から「住宅ビジネスフェア」参戦とその他の打ち合わせの為東京へ行ってきます。
-
-
業界の常識は他業界の非常識。
今日は本社にてGO!GO!不動産恒例の『謎の大抽選会』 を開催しました。 今回は10社様
-
-
新工場『Arms・アームス』で落成祝い。
新工場『Arms』落成を皆で祝いました。 印刷工場とは思えない、なかなかか
-
-
光文社「タイポのある暮らし」に掲載されました。
グランド印刷の壁紙プロジェクト「Arms」でお世話になってる MAHOTIMこと茉帆ちゃんの本
-
-
新工場『Arms』 こんな感じで進んでおります。
今日から本社に来てます。 新工場の方もだいぶ出来てきており、 心配だったシャッターへのロ
-
-
リノベーションEXPO 「Arms」初出展
21日・22日にリノベーションEXPOに出展しました。 初出展です。
-
-
リボードで作る、おしゃれなトランクケース。
先日の展示会で大人気だったトランク什器について 製作風景から写真を少しアッ
-
-
壁紙新素材の貼り実験で失敗。
バーカウンターはまだ出来てませんが、 カウンター横の壁に壁紙を貼ってみました。 &nbs
- PREV
- IT経営×マーケティング
- NEXT
- 謎の抽選会メイキング映像入手。
