リフォーム産業フェアは【オリジナル養生幕】1本で勝負!!
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
GO!GO!不動産, 印刷・サイン業関連, 製作事例 テーブルクロス, リフォーム産業フェア, 不動産販促, 不動産集客, 現場シート、養生幕、建築養生シート、イメージシート
明日から東京ビックサイトで「リフォーム産業フェア」が開催されます。
羽田空港に10時30分ごろ到着し、リムジンバスに乗って東京ビックサイトへ直行しました。
今回のブースは1コマしかとっていなかったので、私と東京のスタッフで設営する予定でしたが、
東京スタッフの仕事の都合が合わなくなり、
私一人で設営する事に・・・
ブース装飾の打ち合わせで「壁面いっぱいにカタログを貼るぞ!」
と言ったのは私ですが、
まさか自分一人で貼るはめになるとは・・・
そんなに大したことはないと余裕こいておりましたが、
脚立もないので、上の方が貼りにくいわ、貼ってたら途中で落ちてくるわで
途中から汗だくになりながら何とか完成させました。
こんな感じです。
テーブルクロスもターポリンで作りました。
今回は「オリジナル建築養生幕」1本で、何のブースかわかりやすくしています。
自社のブース設営が終わったところで、
目の前のブースの方が1人で、パネルが大きくて取り付けられない様子。
しかも、ブースの壁面パネルはジョイント部分のパーツが飛び出ていてフラットでは
ない為、大きなパネルの取り付けは難しい・・・
同じ福岡からの出展という事もあり、少しお手伝いを何とか取り付け完了。
こういう時はタペストリーとかの方が簡単ですね。
今日はさすがに疲れました。
新橋の東京支店に戻って、
餃子の王将に行って、
いつものホテルで飲みながらブログ更新して、
明日に備えます。
関連記事
-
-
リボード、ダンボール、厚紙等の紙素材を組み合わせた曲面の事例
リ・ボードや強化段ボール、そして厚紙などの紙素材を使って ディスプレイを作る場合。 紙素
-
-
ダンボールで子供遊具をつくりました。
北九州市の「子育てふらあい交流プラザ」で開催されたイ
-
-
シルク印刷で矢沢オリジナルTシャツが完成。
細かいデザインだったのでキレイに印刷できるか心配でしたが、 さすがは我が社の頼れるシルクスクリ
-
-
シルク印刷で選挙ボード作成。
選挙シーズンになってくると ボードや垂れ幕の仕事がよく入ってきます。
-
-
福岡市の人口の増え方がすごい。
2014年5月1日の発表では、福岡市の人口は 前月比4,249人増の1,514,815人との事
-
-
お部屋・オフィスにアクセントウォール
お部屋の白い壁紙の中で、一部分とか一面だけ色を変えたり、柄等のデザイン壁紙を貼る事を 「アクセ
-
-
足場シートの設置事例。Ⅱ類ターポリン1800×3600mm
地元の知り合いの会社「河辺建設様」がfaceboookに 設置写真をアップしてくれました。
-
-
2019管理戸数ランキング
全国賃貸住宅新聞より「2019管理戸数ランキング」が発表されました。 TOPは去年に続き大東建
-
-
様々な商品に印刷できるのがシルクスクリーンの特長。
今日も北九州の本社工場でした。 しかし、工場で印刷しているモノを見ていると実に面白い。
-
-
今年もTAOキャナル公演に行ってきました。
今年もTAOを観に行ってきました。 年に一度の恒例行事になってます。
- PREV
- 福岡市の人口の増え方がすごい。
- NEXT
- オリジナルテーブルクロス