新しい出力機を買いました。HP Latex360
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連 HP Latex360, インクジェット出力
報告です。
昨年の10月に購入した出力機Latex850より
ひとまわり小さな出力機を購入しました。
シートやターポリンだけでなく
様々な材料で使用する1600巾のプリンターです。
これまでのプリンターと比べて、約3倍の速度となりました。
両面の位置合わせ機能もあり、バナー等の両面出力がより
簡単になりました。
調整も終わり、今週からいよいよ本格稼働させます。
これで、厳しい納期にも対応しやすくなりました。
後は、頑張って仕事を取ってこなければ・・・
関連記事
-
-
オンデマンド印刷機の需要はどうなのか?
最近、なぜかオンデマンド印刷機の営業がよく来ます。 今使ってるキャノンのプリンターが調子が
-
-
リボードでパンフレット什器「愛知県豊田市」
リボードを使ってとてもカラフルなパンフレット什器を 作りました。 愛知県豊田市からのご注
-
-
【サイン工事】あすまる調剤薬局
今日は、久々の現場でした。 昔のように施工現場にいく事は減りましたが、 高校の先輩でもあ
-
-
シルク印刷で選挙ボード作成。
選挙シーズンになってくると ボードや垂れ幕の仕事がよく入ってきます。
-
-
設置・持ち運び・収納簡単!!記者会見ボードの事例
仕事をやっていて一番うれしいのが、 納品した後にお客様からお礼の言葉を頂いた時です。 &
-
-
またまた選挙の垂れ幕製作でFBSが取材に!
衆議院が解散になって、 各庁舎に取り付ける懸垂幕と横断幕をバタバタと製作中です。 納期が
-
-
プラスチック表示板のシルク印刷でパートさんデビュー
工場のパートさんが大活躍です。 いつも工場に来るたびに、パートさんの仕事の
-
-
展示会の様子。第三者目線が必要。
久々の更新となります。 先週まで東京で展示会と打ち合わせと会食で 福岡に戻ってきたのが金
-
-
お部屋・オフィスにアクセントウォール
お部屋の白い壁紙の中で、一部分とか一面だけ色を変えたり、柄等のデザイン壁紙を貼る事を 「アクセ
- PREV
- 英才教育シリーズ【息子と現調】
- NEXT
- 「アンパンマンミュージアム」でまたいつもの悪いクセが・・・