WordPressに挑戦
今年のやりたい事の1つが
WordPressをマスターするという事。
本来ならば自分がマスターする事でもないのだけれど、
HTMLとかの知識がなくても簡単にホームページが作れて、
簡単に更新ができるのであれば、
これはきっと今後の営業戦略的にもやりやすくなるし、、
もし苦手な自分が1から作れるのであれば
誰でもできるはずなので、弊社のクライアントにも紹介していきたい。
という事でまずは、自分のblogからチャレンジ。
その後、更新方法がわからないダメな自社サイトのリニューアル・・・
実際、私と同じようにサイトは立ち上げたけど
更新が出来ておらず、あまり集客の役割を果たしていないサイトは多いはず。
なので、まずは自分でやってみて紹介していきたい。
本日は途中までビズベクトルさんのテーマをインストールして
ちょっと変えてみたけど、途中でわからなくなって
今から寝るところ
おやすみなさい・・・
関連記事
-
-
看板道ブログリニューアル
看板道ブログのテーマを変えてみました。 なかなかブログ用に最適な無料テーマがなくて、 色
-
-
五感・・・イイ事を聞いた。
今日は、ある建築会社の社長様と話をしました。 目で見て「いいね」と感じる建
-
-
IT経営×マーケティング
今、基幹システムの改修を進めています。 基幹システムというのは、ほんと作っ
-
-
販促EXPOに行ってきました。
年々規模が大きくなってきてますね。 同じようなサービスをしている会社が いくつかあっ
-
-
また今週も展示会です「KENTEN2016」
6日からインテックス大阪で開催される 建築材料・住宅設備総合展「KENTEN」に出展します。
-
-
新規獲得1社あたりにかかるコストを把握できているか?
昨日ニュースを見てたら 面白い事件をやってた。 クレームおばさんの話
- PREV
- グランド印刷の2014年がいよいよスタート
- NEXT
- 賃貸仲介件数ランキング 2014年