ビルの壁面に巨大懸垂幕。
自社で製作した物が実際に取り付けられてりるところを見ると、
すごくやりがいを感じます。
これがサイン・ディスプレイ業界の醍醐味でしょう。
とくに、人通りの多い都心部や話題性のあるものだとなおさらです。
先日製作したターポリン懸垂幕が天神の某ファッションビルに設置されました。
なかなか目立っております。
この勢いにのって、天神地区、いや日本中のビルの壁面を制覇するぞ!
と、
いうわけにはいかないでしょうが・・・
大型幕は得意中の得意なので、
もっともっと受注を増やしていきたいです。
関連記事
-
-
久々にヤフオクドームに行ってきた。
しばらくヤフオクドーム行ってなかったからな~ 先日、セ・パ交流戦を観に行っ
-
-
Tシャツの印刷が・・・
とにかく毎日暑いです。 毎年の事ですが、この時期になるとオリジナルTシャツ
-
-
超ど迫力な足場広告シート!
分譲マンションの建設現場に 巨大な足場シートを作ったという事で、 担当営業から写
-
-
建物そっくり!建設現場の足場シート。
昨日の続きになりますが、 建設現場の足場シートについて アメリカの事例をご紹介します。
-
-
展示会ブースデザインの重要性
新型コロナウィルスの影響で展示会が開催できない状況がしばらく続くんでしょうけど、 展示会で見込
-
-
今度はダンボール製「子育て応援広場」を作りました。
横浜市の某テレビ局からのご注文で リボードで神社型ディスプレイを作りました。  
-
-
夏向けの商品への印刷が始まっています。
工場で印刷している商品を見てると もうそんな時期が来たのか・・・・ と思う事がよくありま
-
-
ウィンドウシート貼り。両面タイプはこの方法。
ガラスにインクジェットで出力したシートを貼る場合、 様々な方法があります。 単純に外に向
-
-
足場シートの設置事例。Ⅱ類ターポリン1800×3600mm
地元の知り合いの会社「河辺建設様」がfaceboookに 設置写真をアップしてくれました。
-
-
モデルルームの素材パネルを作りました。
マンションのモデルルームに行ったことありますか? 私は何度もあります。
- PREV
- 2015年 管理戸数ランキング 上位50社
- NEXT
- 久々の「ぐらんど丸」