ものづくりの現場風景。
金曜・土曜と北九州本社に来ております。
面接をおこないました。
しかも、改装中なのでダンボールパーテーションの中で(笑)

面接に来られた方も驚いたでしょうね。
普通のダンボール板をパーテーションにしてるなんて
よほどお金に困ってるのでは・・・と思われたかもしれません。
今工場が忙しいので後回しになっておりますが
早いとこ作ってしまいたいですね。
久々に工場のものづくりの現場写真と動画を投稿しましょう。

この写真は塗装会社の養生幕を印刷しているところです。
最近、塗装業界から現場の足場用の養生幕の依頼が増えてきました。
1枚からでも格安で自社のオリジナル看板シートが作れるのが
支持されているのかもしれません。
販売サイトはこちらです ⇒ http://gogo-genbasheet.com/


展示会ブースをダンボールで製作中です。
B段、強化ダンボール、リボードの組み合わせです。
本日チャーター便で東京へ向けて発送いたします。
貼り職人の柴岡も仕事をしているふりをしています。


今度はシルクスクリーン印刷の現場です。
某航空会社の会員カードを印刷中。

これは1名ずつ名前の差し替えがあるので大変です。
1名ずつ版を替えると大変なので
こんな感じで印刷しています。
動画撮ってみました。
このように1つの工場内で大きなものから小さなものまで
様々な製品を作っています。
作業するのには効率が良いのですが、
スペースがそろそろ限界なので、
早いとこ何とかしてやらねばと思ってます。
関連記事
-
-
今日から展示会設営「プロダクト・ソリューション展」
前田機工株式会社様主催の展示会がいよいよ明後日から開催されます。 下関の海
-
-
友人の会社のステンレス高級看板を作りました。
塗装業をしている中学時代からの親友がいます。 もともと一人でやってたのが、だんだん大きくなって
-
-
ビルの壁面に巨大懸垂幕。
自社で製作した物が実際に取り付けられてりるところを見ると、 すごくやりがい
-
-
新たにシルク印刷機を購入しました。
本日は北九州本社へ出社しております。 シルク印刷の方も新しい機械が入っていました。 &n
-
-
キングパンと捨て看板
本社の棚に貼る壁紙出力の色校正チェックが無事完了し、 一旦福岡に戻って明日から東京となります。
-
-
サイン&ディスプレイショウに行ってきました。
久しぶりにサイン&ディスプレイショウに行ってきました。 昔はビックサイトの
-
-
運動会はテントだらけ
息子の小学校初めての運動会に行ったのですが、 テントの多さにびっくり。 ここはキャンプ場
-
-
【サイン工事】あすまる調剤薬局
今日は、久々の現場でした。 昔のように施工現場にいく事は減りましたが、 高校の先輩でもあ
-
-
夏向けの商品への印刷が始まっています。
工場で印刷している商品を見てると もうそんな時期が来たのか・・・・ と思う事がよくありま
-
-
トラスでステージ製作【よみうりランド】
ここ1週間の動き 東京⇒福岡⇒北九州⇒福岡⇒北九州⇒福岡⇒北九州⇒福岡⇒北九州 あいかわ
- PREV
- 造花装飾の相談に行ってきました。
- NEXT
- リボードブース完成!
