オンデマンド印刷機の需要はどうなのか?
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連 オンデマンド印刷
最近、なぜかオンデマンド印刷機の営業がよく来ます。
今使ってるキャノンのプリンターが調子が悪いという情報を
どこから聞いたのかしらないですが、
リコーやらゼロックスやら・・・
実際に今どうなんだろう。オンデマンドって。
ひと昔前は
小ロット印刷=オンデマンド印刷機
というポジションで需要は伸びてたと思うんだけど、
今の印刷通販の価格を見ると、
オンデマンド印刷しなくても、きれいなオフセット印刷でそれより安く
できるようになってるし・・・と思う部分がたしかにある。
まぁ、オンデマンド機も進化しててコート紙や厚紙も対応できたり、
封筒や名刺、スポットニス、折り、製本など
色々とできるようになってるので、
そのあたりの仕事が多くかかえている印刷会社には
導入メリットがあるのかもしれない。
ただ、大判インクジェットプリンターに比べて価格が高いのがネック。
500万~1000万とか。
小ロットの印刷というのは当然売値が低いわけだから、いったい
どれくらいの件数を受注してこないといけないのか?
今は買う気にはなれません。
いや~しかし
プリンターメーカーってほんといい商売やってるな~と思う。
機械本体で〇百万で、その後はインクカートリッジ代やカウント料で
ずっと継続的な安定収入があるわけだから・・・
関連記事
-
-
【第1回プリダクト・ソリューション展in関門】開催のお知らせ。
機械化技術商社 前田機工株式会社様主催の 【第1回】プロダクト・ソリューション展が
-
-
建設現場の無機質な足場シートをおしゃれなグラフィックシートに変える!プロジェクト
以前も紹介した事がある 建設現場の足場の養生シートを 全面に印刷したグラフィックシートで
-
-
北九州マラソンの応援幕製作中!!
また今年もやります! 会社の前をランナーの皆様が通るので、 大きな横
-
-
造花装飾の相談に行ってきました。
何年振りだろうか? 造花屋さんで打ち合わせしてきました。
-
-
ビルの壁面に巨大懸垂幕。
自社で製作した物が実際に取り付けられてりるところを見ると、 すごくやりがい
-
-
今日から北九州です♪
本日は午後から本社のある門司へ移動しました。 いつものように車で移動しましたが、 今、エ
-
-
「硬麺命」「替玉上等」こんなTシャツ作りました。
後輩からのTシャツプリントの依頼がありました。 色数は多かったのですが、枚数もそこそこあったの
-
-
夏向けの商品への印刷が始まっています。
工場で印刷している商品を見てると もうそんな時期が来たのか・・・・ と思う事がよくありま
-
-
設置・持ち運び・収納簡単!!記者会見ボードの事例
仕事をやっていて一番うれしいのが、 納品した後にお客様からお礼の言葉を頂いた時です。 &
- PREV
- またアルミが値上がりするらしい・・・
- NEXT
- 今日はプールで。