屏風(びょうぶ)をオリジナルで作りたいならこれ。
屏風(びょうぶ)をオリジナルデザインで作りたい・・・
そんな要望にお応えします!
素材はこれ。
紙製のハニカムボード『リ・ボード(Re-board)』
硬くて丈夫で反らない。そして軽い。
このリボードがもっとも最適な素材なんです。
表面の白い紙にはインクジェットで出力したシートを貼ります。
キズ防止の為に表面にはラミネート加工で保護します。
こぐちの茶色の部分は専用バンドを巻いて隠す事ができます。
■プラスチック製エッジバンド
■紙製エッジバンド
そして、ジャバラ折の部分はどうするか?
そこも専用のパーツがあります。
このパーツを専用のネジで固定すると屏風の完成です。
折りたためるので、収納にスペースを取りません。
イベントや展示会等の装飾・ディスプレイでも使えます。
高さ2200mmの特大サイズも可能。
連結は何枚でも可能。
フルカラーで世界に1つだけのオリジナルデザインが可能。
1セットから注文可能。
発送費はなんとグランド印刷が負担します(笑)
お問合せは今すぐ!!
ちょっとジャパネットを意識してみました(笑)
お気軽にお問合せくださいね。。。
関連記事
-
-
【Tシャツプリント】色Tシャツにきれいに印刷する技
今日から北九州です。 どしゃ降りの雨の中、代車のMOVEに乗って移動しました。 さて、
-
-
「鼓女会」横断幕&のぼり
私の地元門司港で開催される「みなと祭り」のパレードに 門司港和太鼓チーム「鼓女会」が参戦決定!
-
-
オープンサイン工事(ガラス面装飾)北九州市【佐藤膝腰再生所】
北九州市小倉南区八重洲に『佐藤膝腰再生所』がOPENしました。 かなり腕の
-
-
動画1本UPしました。
今さらなんですけど、6月に出展したインテリアライフスタイルショウの ブース製作風景と展示会の様
-
-
また、設備投資か!?
これまでも積極的に設備投資はしてきましたが、 またそんな時期が来てしまいま
-
-
また例のTシャツを印刷中です。
またまた、私の行きつけのバー「budokan」オリジナルTシャツを製作中です。
-
-
設置・持ち運び・収納簡単!!記者会見ボードの事例
仕事をやっていて一番うれしいのが、 納品した後にお客様からお礼の言葉を頂いた時です。 &
-
-
「硬麺命」「替玉上等」こんなTシャツ作りました。
後輩からのTシャツプリントの依頼がありました。 色数は多かったのですが、枚数もそこそこあったの
-
-
展示会ブースデザインの重要性
新型コロナウィルスの影響で展示会が開催できない状況がしばらく続くんでしょうけど、 展示会で見込
Comment
すみません、この屏風の一セットの金額が知りたいです。
よろしくお願いします。
こちらの印刷物タイプはおいくらでしょうか?
高さ160cm、横幅240cm、四つ折屏風の価格は如何ほどですか?
お問い合わせありがとうございます。 両面プリントで約8万円ぐらいになりそうです。