*

ターポリン幕とトラスを使って本を開いた感じのディスプレイ

イベントで使用するステージ

その後ろのバックボードを

「本を開いたようなイメージにできないか?」

という依頼で、

まず何の材料を使ってそれをつくるか?

ここが一番の問題となります。

 

コスト面、耐久性、屋外使用などを考慮して

結局、イベントや展示会などの設営でよく使用する

「トラス」を使用する事が決まりました。

 

そして、後ろの本ディスプレイは

ターポリンに出力したシートを使おうという事に。

 

施工風景を1分程度の動画にしました。

「よみうりランド 2014年冬イベント ジュエルミネーション」

 

よみうりランドのページ ⇒ http://www.yomiuriland.com/jewellumination/

関連記事

クレームがありました。。。

今日はクレームがあり、 お客様に大変ご迷惑をかけてしまいました。   &

記事を読む

展示会の様子。第三者目線が必要。

久々の更新となります。 先週まで東京で展示会と打ち合わせと会食で 福岡に戻ってきたのが金

記事を読む

新たにシルク印刷機を購入しました。

本日は北九州本社へ出社しております。 シルク印刷の方も新しい機械が入っていました。 &n

記事を読む

展示会 看板

「プロダクト・ソリューション展」無事に終了しました。

7月10日・11日に下関海峡メッセで開催された 「第一回プロダクト・ソリューション展」が無事に

記事を読む

建物全体 広告

展示会も無事終了。福岡に戻ってきました。

昨日は、スケジュールがはっきりしなかった為帰りの飛行機を取ってなくて 空席待ちにかけてとりあえ

記事を読む

ゴミ置き場 看板

表現をちょっと変えるだけで効果が変わる! サインの役割とは?

いつもお世話になってるりゅうしょうさんの管理しているマンションに 設置してあるゴミ置き場の表示

記事を読む

シルク印刷 名入れ

様々な商品に印刷できるのがシルクスクリーンの特長。

今日も北九州の本社工場でした。 しかし、工場で印刷しているモノを見ていると実に面白い。

記事を読む

no image

Tシャツの印刷が・・・

とにかく毎日暑いです。   毎年の事ですが、この時期になるとオリジナルTシャツ

記事を読む

売り地看板

看板の設置に職人は必要なし!ラクラク看板シリーズ

不動産・住宅業界の商売繁盛を応援するGO!GO!不動産オリジナルの看板 「ラクラク看板」

記事を読む

特大パネル

企業は「人」ですね。

加工課という部署を作って3~4年ぐらい経つでしょうか・・・   今では考えられ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のエントリ

請求書クラウドシステムとAI活用の新たな一歩_アイキャッチ
請求書クラウドシステムとAI活用の新たな...

今回は、当社のデジタル化の最新進捗と、今後の展望に

第2変革期突入‼_DXコラムアイキャッチ
第2変革期突入‼...

今、AIの急速な進化を目の当たりにして、 私は1

現場シートデザインテンプレート10種追加
【求人・ドローンなど全10種】現場シート...

当社で運営している、現場シート製作に特化した【建築

フォトスポット幕キャンペーン_アイキャッチ
【2000円OFF】卒業式&入学式 フォ...

ターポリンが得意な印刷通販【まくする】から、 お

LEDでピカピカ購入応援キャンペーン
【10%OFFキャンペーン開催中】LED...

当社で運営している不動産・建築会社向けの看板・幕・

グランド印刷株式会社 代表取締役社長 小泊勇志

はじめまして。看板道ブログを見ていただきありがとうございます。 ブログの運営をしている グランド印刷(株)の小泊と申します。

当社運営サイト

GO!GO!不動産 建築現場のイメージシート ラクラク看板 壁紙ブランド「Arms・アームス」の通販サイト 【飛沫感染対策プロジェクト】飛沫感染防止の専門店 ターポリンが得意な印刷通販まくする シルク印刷特設サイト オリジナルグッズ研究所 DX特設ページ 看板道Xアカウント
PAGE TOP ↑