【サイン工事】あすまる調剤薬局
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連, 製作事例 あすまる調剤薬局, ウィンドウシート、インクジェット出力、ガラスシート、両面シート, グランド印刷㈱
今日は、久々の現場でした。
昔のように施工現場にいく事は減りましたが、
高校の先輩でもあり、昔からよく遊んでいた友人が経営をする調剤薬局の
新店舗という事で
自ら担当しました。
こんな感じのビルです。
ガラス面が広く、外壁が白くて清潔感があり開放感があっていい感じです。
ちなみに隣りにも調剤薬局があります。
北九州医療センターの目の前という事もあり、
周辺には調剤薬局が軒を連ねています。
隣りは緑。その他の薬局はオレンジ、青、赤を使っていました。
激戦区へ後から参入という事で
新しい調剤薬局が出来たことを知ってもらう事。
「薬局」とすぐにわかる事に重点をおき、
デザインの打ち合わせを進めてきました。
で、マゼンタ100%のピンクで行く事に決定。
文字も広いガラスを有効に使って大きく表示。
薬のイラストがポイントです。
入口上部の看板は斜めに取り付けるという事と、
後ろのアルミ製の柵にはビスを打てないという事もあり、
特殊な取り付けをしました。
完成しました。
オープンは7月1日です。
内装もだいぶ出来上がっていましたが、
すごくいい感じです。
これから色々と準備が大変だとは思いますが、
OPENを楽しみにしています。
明日が〇の「あすまる調剤薬局」です。
関連記事
-
-
調剤薬局のサイン工事
しばらくブログ休んでおりました。 久しぶりにお店OPENのサイン工事を引き受けています。
-
-
今度はダンボール製「子育て応援広場」を作りました。
横浜市の某テレビ局からのご注文で リボードで神社型ディスプレイを作りました。  
-
-
Tシャツの印刷が・・・
とにかく毎日暑いです。 毎年の事ですが、この時期になるとオリジナルTシャツ
-
-
戸越銀座商店街のバナーと横断幕を製作しました。
東京で一番長い商店街といわれている「戸越銀座」 この商店街は、 戸越銀座商栄会商店街(商
-
-
新型プリンター導入!!
九州初上陸!! HP Latex3600という最新型の大型プリンターを導入しました。 &
-
-
リボードでクリスマスツリー 「PLAZA編①」
今回はリボードを使ったクリスマスディスプレイのご紹介をします。 女性なら誰もがご存知の、コスメ
-
-
建設現場の無機質な足場シートをおしゃれなグラフィックシートに変える!プロジェクト
以前も紹介した事がある 建設現場の足場の養生シートを 全面に印刷したグラフィックシートで
-
-
友人の会社のステンレス高級看板を作りました。
塗装業をしている中学時代からの親友がいます。 もともと一人でやってたのが、だんだん大きくなって
-
-
また例のTシャツを印刷中です。
またまた、私の行きつけのバー「budokan」オリジナルTシャツを製作中です。
-
-
リフォーム産業フェアに「オリジナル建築養生幕」で出展します!
オリジナル建築養生幕のPRで 「リフォーム産業フェア2014」に初出展します。
- PREV
- サイコロPOP
- NEXT
- ビーチサンダルにシルク印刷