サイコロPOP
最近、またサイコロPOPの問い合わせが増えてきたので、ちょっとご紹介です。
ダンボール製でサイコロ型をしたポップで、交互に積み上げて使用します。
400mm角の大きさで4段重ねが基本ですが、
受注生産なので、サイズや段数も自由に変えられます。

面や段ごとにデザインも変えられるので、
うまくデザインすると目を引くPOPとなります。
また、上下の切込みに交互に差し込んで積み上げるだけなので、
組立は簡単です。
収納も簡単で、持ち運びに便利です。
重ね方によって色んな装飾ができるのも面白いですよ。

差し込みの角度を変えるとこんな感じにもなります。
こんなふうにキャラメルBOXのようにする事もできます。

材料は・・・ただのダンボール。
でも、ダンボールだから簡単にできるPOP
関連記事
-
-
ターポリン幕とトラスを使って本を開いた感じのディスプレイ
イベントで使用するステージ その後ろのバックボードを 「本を開いたようなイメージにできな
-
-
設置・持ち運び・収納簡単!!記者会見ボードの事例
仕事をやっていて一番うれしいのが、 納品した後にお客様からお礼の言葉を頂いた時です。 &
-
-
タペストリー用吸盤フックの耐荷重実験
タペストリーを吊り下げる為の吸盤式のフックを色々と試してみました。 一般的
-
-
「鼓女会」横断幕&のぼり
私の地元門司港で開催される「みなと祭り」のパレードに 門司港和太鼓チーム「鼓女会」が参戦決定!
-
-
リボードでクリスマスツリー 「PLAZA編①」
今回はリボードを使ったクリスマスディスプレイのご紹介をします。 女性なら誰もがご存知の、コスメ
-
-
建設現場の足場シートを巨大メディアに変えるプロジェクト!
大阪の進和建設工業㈱様からとてもユニークな活用事例が届きました。 &nbs
-
-
新たにシルク印刷機を購入しました。
本日は北九州本社へ出社しております。 シルク印刷の方も新しい機械が入っていました。 &n
-
-
打ち合わせテーブルが完成しました。
本社の打ち合わせテーブルをリボードで作りました。 直径120cmあります。
-
-
企業は「人」ですね。
加工課という部署を作って3~4年ぐらい経つでしょうか・・・ 今では考えられ
-
-
屏風(びょうぶ)をオリジナルで作りたいならこれ。
屏風(びょうぶ)をオリジナルデザインで作りたい・・・ そんな要望にお応えし






Comment
はじめまして。
こちらのサイコロPOPに興味を持っております。
400mm角の大きさで4段重ねを2SET依頼させていただいた場合の見積もりと納期などお教えいただけますでしょうか?
お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。