友人の会社のステンレス高級看板を作りました。
塗装業をしている中学時代からの親友がいます。
もともと一人でやってたのが、だんだん大きくなって
個人経営から立派な会社になりました。
その友人がこの度、大きな事務所を借りて
次のステージへとスタートを切ることになり、
その新事務所に、社名看板を作らせていただきました。
それがこれ
ステンレスHL(ヘアライン)の箱型にエッチング仕上で
高級感のある看板です。
よく、「看板を背負う」っていいますよね。
この言葉の重みのように、
会社の看板は、重厚感があって一生使える物がいい。
少々値段が高くなってもいい・・・
というのが友人の考えでした。
看板って大事なんですよほんとに。
赤と黒の部分はエッチング仕上げです。
腐食加工ともいいます。
面板を掘り込み、凹になった部分に色を落とし込みます。
カッティングシートの切り文字だと安っぽいし、
高級感があって長持ちして、アクリルや金属の切り文字よりも割安な為、
エッチングはおすすめです。
今回は、ロゴマークの製作もさせていただきました。
これから一生使っていく会社のロゴマークと看板。
こんな大事な仕事に携わる事ができただけでも
ありがたいな~
㈱SAWA様の商売繁盛を心から祈念いたします。
関連記事
-
-
【Tシャツプリント】色Tシャツにきれいに印刷する技
今日から北九州です。 どしゃ降りの雨の中、代車のMOVEに乗って移動しました。 さて、
-
-
南国居酒屋「にぎわい」が福岡市西新にOPENしました。
西新に居酒屋+カラオケという新感覚のお店「にぎわい」がOPENしました。 1Fと4Fが居酒屋で
-
-
今日から展示会設営「プロダクト・ソリューション展」
前田機工株式会社様主催の展示会がいよいよ明後日から開催されます。 下関の海
-
-
つなぎにArmsのロゴを印刷しました。
Armsの「つなぎ」ができました。 Armsっぽくてなかなかいい感じです。
-
-
リボードでクリスマス装飾用の「ソリ」のエコディスプレイ。
ここ最近、クリスマス装飾用のディスプレイのお問合せが増えてきました。 もうそんな季節なんですね
-
-
印刷業界はまさに戦国時代
お盆休みもあけて今日からお仕事でした♪ 本日はまだゆっくりとしてましたが、 明日は大事な
-
-
高級感あるステンレス看板をエッチング仕上げで
広島の親友が経営している塗装会社の新事務所に 入口のメイン看板を作らせていただきました。
-
-
展示会も無事終了。福岡に戻ってきました。
昨日は、スケジュールがはっきりしなかった為帰りの飛行機を取ってなくて 空席待ちにかけてとりあえ
-
-
『訪日客、消費2兆円超』 お店のインバウンド対策は出来ていますか?
日経新聞(2015年1月19日)夕刊はご覧になりましたか? 『訪日客、消費
-
-
足場シートの設置事例。Ⅱ類ターポリン1800×3600mm
地元の知り合いの会社「河辺建設様」がfaceboookに 設置写真をアップしてくれました。